夢日記2020.2.1. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2020.2.1.
徳村慎



4:03
江戸時代の乗り物のカゴに何人も乗っている。しかも時代は現代らしい。女子だらけだった気がする。


4:54
ダンプカーを運転している。
中学で同じだったK.K.くん(歩いている)を追い越す。その時に仕事がない人は歩いて仕事場に行くのだ、みたいなことをK.K.くんが言っていた。
ダンプカーが横から出ている場所でダンプカーからおりる。
たどり着いた場所で作業着(ワークウェア)のまま、石を拾って金属やすりでやすりがけをする。仕事の出来る男性たちは、指示してもらってその通りの石を作っていく。
僕は作業がはじめてなのでやすりがけのみ。
僕の隣の男性は、、、ホラ音楽入れといてやったぞ、、、とiPodみたいなのを返してもらっている。パソコンを持っている監督者に音楽を特別に入れてもらったようだ。
僕が作業していたのは崖。石が棒状に突き出したところに足をかけてやすりがけしている。
作業している石は30〜40cmの奥行きで高さと横幅が15〜20cmずつぐらいだった。


8:27
性愛を学んでいる女子と教える側の僕。
教える側の女子もいる。
夜の墓場で遊ぶ女子たち。
そこで僕や教える側の女子が怖がらせて遊ぶ女子を帰らせようとする。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます😊