夢日記2019.12.11. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2019.12.11.
徳村慎


4:20
大学を留年して、やり直すんだけど、留年した年も大学に提出できない課題がある。
課題は、画用紙に立体を描くようなもので、学生のみんなは、幾何形態の集合を描いている。
もう一度、留年してもいいけど、みたいなことを教授に言われる。
プロとして那智黒石をやってきて、大学に入るとプロじゃないような課題をやるのに、とまどっている。それは、美術かデザインか、という違いでもあるようだ。

そのうち、野外での課題があって、川に行くんだけど、学生の女子がイノシシに襲われる。
だけど、それは演技で、イノシシも甘噛みしてるだけだった。


9:21
色んなシンセを弾きまくる。
0-corst(セミモジュラーシンセ)なんかもある。

カラスがスイカを食べる。
スイカも化け物になり、口を開けて、何かを食べる。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)