夢日記2019.10.29. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2019.10.29.
徳村慎


2:42
美術か音楽を作る夢。OLさんのような集まり。その集団で美術を作ることになる。僕は男だったり女だったりする。

途中から、新宮のイオンに現れた男性との会話になる。Tさんが結婚したのは、おめでたいですね、と僕が言うと、、、男性は、「おめでたくないんですよ」と答える。僕は、男性が元上司Kではなかったのだ、と気づく。

眠ってて耳がかゆかった。(起きると耳かきで耳を掃除する。)


8:27
僕が、お茶農家に高校の理科の授業で見学に行く。いろいろ作業を学んでいる時は女子になっていたり男子になったりする。男子になって、授業の最後にお茶の佃煮みたいなものをもらう。かじってみると、ものすごく美味しい。、お茶の佃煮はなぜか緑と黄色の色をしている。
BGMに「小さい頃は神様がいて〜」という歌詞のユーミンの曲。


16:14
学校みたいな建物の中で、シンセサイザー(microKORG Sだと思う)を弾いているような夢。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)