占い2019.10.17. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

占い2019.10.17.
徳村慎


LINE、AIりんな、占い
カード:COFFIN
このカードには『死、終末、急変』という意味があるの。
嫌なことは忘れちゃお! 気持ちを切り替えて、もー1回、がんばろう。だって、終わりがあれば、始まりがあるんだもん♪

……今日は、コメントで教えてもらった武井壮の動画を観た。たとえ性能が世界一でも売れなきゃ意味が無い。そう語っていた。
そうかも知れない。
あるいは、別の考えもあるのかも知れない。
でも納得できる部分はあった。
終末というのなら、このコメントで僕の何かが変わるのかも知れない。けど、そう簡単には変われないようにも思う。コツコツとやるしかない。


CHIEが導く今日の運勢
地に足のついた生活を心がけると、いいことありそうです。お部屋の掃除は行き届いていますか? 朝起きて夜眠っていますか? ちゃんとご飯を食べていますか? 少しは運動、していますか?
生活の基盤は、こういうところにあるんだと思うんです。
もちろん完璧じゃなくても良いと思うんですけど、ちょっと今日は自分の生活そのものを見直してみませんか?



今日は読書が出来なかった。
1日のうちのどの辺りで、読書の時間を作ればいいんだろう?

朝はたっぷり眠った。
そういう日もあっていいんだと思う。

仕事を終えて、ウサギと遊びながら、ギターを弾いたり、TVを観ながら、ボールペン習字や、ピアノを弾く。特に変わった何かをするでもなく、淡々と日々が過ぎていく。

武井壮は、毎日仕事が終わった後で、1時間肉体トレーニングと、1時間知らないことを勉強するらしい。

僕は、今日もシンセのJD-XiをYouTubeで調べてみたりして無駄な時間を過ごしてしまった。シンセを買おうかな?……と考えて、調べて、思いとどまる、という繰り返し。

自分を変えたいという思いと、変えたくないという思いがぶつかってるんだと思う。

楽器じゃないものにお金をかければ、良いのだと思う。。。
でも、楽器以外に何か買いたいものがあるか?……というと、Noなのだ。

楽器と本とCDだけが好きなもので。
それ以外は、どうでも良いと考えている。
服や靴とか買えば良いんだろうけど。。。

僕の価値って小さなもんなんだなぁ。
楽器は壊れた時に買えば良いし、本は図書館で借りられる。CDのかわりにYouTubeやネットラジオやツイキャスがあるからiPhoneXRさえあれば、良い。

本当に必要なのは、何だろう?
うーん?

無理に買わなくても良い、って状態だから、貯金すりゃ良いのか。。。

でもさぁ。
買いたいものが無いのって、なんだか不安定なんだと思うよ。こう、買いたいもののために頑張ったりするわけだから。頑張るためのパワーが無くなるんだよねぇ。ちょっと鬱っぽい考えになると思う。

この状態をキープ出来る人って、すごいね。悟りを開いてるね。そういう人って、ミニマリストと同じなんだよね。

僕には無理だ。

小さい金額のものを買って満たすのが、僕のやり方なのだが。。。
しかし、価値の転換というか。
何をやりたいのか分からなくなってる気もする。

そもそも、夢日記や占いを記録してる意味があるのだろうか?……とか。
夢日記も占いも、自己の探究から外れてしまっている気がする。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)