図書館読書日記2019.9.29. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

図書館読書日記2019.9.29.
徳村慎


『今昔物語集』
三    比叡山の実因僧都の強力のこと
を読んだ。

『美味しんぼ』60巻の、第二の人生、という話を読む。本物の漬物を作っているという話。

『今昔物語集』5/9
四    相撲人成村、常世と勝負すること
左の最手(ほて)と右の最手が取り組んだが不吉なことに一人は死に、一人はその仇討ちで死んだ。

前、全二四話だと思ってたけど。
一三+二四話なので、13+24=37話だなぁ。
あと1日に1話読めば、あと20日で読み終わるのか。。。まあ、予定は予定。10月で読み終われば良い感じか。

あとは、いろんな本を読み返したいと思ってるんだよねぇ。漫画も小説も。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)