夢日記2019.3.29. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2019.3.29.
徳村慎


1
僕は中学生か高校生なのだが、修学旅行のようなものでバスに乗っていたが、大学前で降りる。大学に用事がある。その時点で大学生なのか?
大学の中(もしくは外)に店が並んでいて、本屋に入る。


Hくんが出て来て、僕がHくんに折り畳み式のシンクをどこに片付けるか訊く。
コレクト・レット・ベンという言葉が思い浮かぶ。毎日ベッドで交わるという意味らしい。包丁で折り畳み式のシンクに付いた野菜を切って綺麗にして、しまう。


2
高校で担任だったS先生が出て来る。帰りのホームルームにやって来る。そして、音楽が進んでいない、みたいなことを話す。音楽は授業の課題か文化祭みたいなものの出し物なのだろうか?
先生は、僕の目の前でパンなどが入った袋を持っている。それをIくん(中学の同級生)に渡そうとすると、袋(もしくはバケツ)から飛び出した濡れた刷毛が僕の顔をこすりそうになる。


最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)