図書館読書日記2019.3.23.
徳村慎
更新するのを忘れてた。(笑)
☆再び借りた本
『川柳入門』
☆リサイクルブックフェアでもらった本
『精神の危機』
『相対性理論入門』
『宇宙空間への招待』
『日本の10大新宗教』
**
川柳入門は、高校の時(だったと思う)に読みたかった江戸川柳の柳多留を解説してくれている本。江戸の川柳なので、ちょっと難しいけど、解説を読んでニヤリとさせられるものも多い。
精神の危機、は、心理学、精神医学に興味があるので、もらってきた。
相対性理論の本は、まともに読んだことがない。果たして理解出来るだろうか?……とも思ったが、相対性理論を理解すれば面白いだろうな、と思い、もらってきた。
宇宙空間への招待、は、宇宙にも興味があるのでもらってきた。子供の頃は図鑑を読むのが好きだったから、これも、子供の頃知りたかったことの延長線上にあるんだなぁ。
日本の10大新宗教、は、かなり興味がある。宗教の成り立ちを新宗教から探るのは面白いと思う。
最後まで、読んでいただきまして、、、
ありがとうございます。
(●´ー`●)
