夢日記2019.2.3. | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記2019.2.3.
徳村慎


1
モーニング娘。の女子が、子供と一緒に写真に写ってるのを飾りたいと言う。3人兄弟。
だよねー。なんて親友の芸能人がうなづく。


2
家で衛星のTV撮影をしていて、父が早く行け、と手で合図する。母、兄、僕は黄色のスポーツカーに乗る。いつのまにか自動車レースになっていて、母が乗っていないようになる。僕が運転していて、前を走る2台の自動車のうち、後ろを走っていたものにワザとぶつかり、道を開けてもらって走る。後ろから追いかけてきた車が今度は仕返しにぶつかろうとするが、よける。いつのまにか、レースは会場が変わる。
橋杭岩の周辺を8の字にした特設会場。橋杭岩がとてつもなく巨大で鈴鹿サーキットぐらいある。特設会場はヘリコプターで自動車を乗せるらしい。
兄の運転。
道を走ってしばらく行ったところで、写真撮影のために僕らの乗るスポーツカーにお尻を乗せているカップル。「何するんじゃ!」と僕が言って、手から光線を出して人体の内部から爆発させて殺してしまう。
レース。兄の運転。道を走っていると邪魔な車があるので僕が光線を出して破壊する。破壊した車が、自分たちのスポーツカーに当たらないように、フォースフィールド(電磁バリア)を張る。
道を走っているとどん詰まりの細い道に出る。細い道を調べて高いところに登ると冷蔵庫からはみ出た野菜を倒してしまう。それを店に持って行って買い取る。
野菜には色とりどりの数珠玉も入っていて「これは野菜じゃないが買うのか?」と店主の外国人の女性に聞かれて「数珠玉は日本にもある」と言おうとして「This is there is Juzudama.」みたいなことを言う。それでも、意味が通じている。


最後まで読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ