夢日記〜自然の家 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記〜自然の家
徳村慎


自然の家みたいな施設で働いている。
自然の家では動画は見たらいけないのだが、ネズミの動画で頭から進むのではなく、足から進むものがいるというので、小学生ぐらいの子供に見せてもらおうとする。するとTV撮影のクルーが入って来たので、トイレに避難する。そして、用を足しているふりをしていると、向こうから自然の家の偉いさんが来て用を足す。オシッコの匂いがする。

自然の家のスタッフとして働いていて、良い本を紹介するコーナーがあって『自然図鑑』『冒険図鑑』を紹介する。自分の研究発表では、昔の図鑑と今の図鑑というテーマで発表する。特に恐竜の姿の違いについて説明する。


2.
シーン1
トイレみたいなタイル張りのところの隠し部屋に行く。すると宝物のありかのヒントがある。天井近くから、隠し部屋に入るような仕組み。仲間もいる。

シーン2
パンフレットにインディ・ジョーンズの説明。


**解釈

少年自然の家かぁ。
懐かしいような気もするなぁ。自然の家のスタッフかぁ。憧れるなぁ。『自然図鑑』と『冒険図鑑』は読んで面白かった本だなぁ。

屋根裏部屋で宝物のありかのヒントと言えば映画『グーニーズ』を思い出す。


最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ