夢日記〜油画 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

夢日記~油画
徳村慎


高校時代。S先生が指導している。
油画で石膏像を描く夢。(仏教の)お経の本も描いた。レイコ・マシブ・ジェイコブズ(男)っていう黒人の生徒が隣の生徒(中学の時の同級生Nくん)の席を奪って何かゴソゴソしてたので「何しやるんな?」と半分キレてる僕。レイコは退散する。


**解釈

この夢を見た後二度寝したら、過去に連絡網で連絡がつかなかったことを思い出して寝付けなかった。

レイコ・マシブ・ジェイコブズは、母音でeio・aiu・eiouuとなり、eioという音が繰り返されている。

Nくんは、新興宗教の家の男子で。先生(教祖なのか、指導者のひとりなのかは分からないけど)の子だったんだけど。どうも、おめかけさんの子だったらしくて。最近、良く、思い出すんだよなぁ。皆んな頑張ってんだろうな、って時に、Nくんは、すごく頑張ってんだろうな、って。中学の頃までは母とNくんのお母さんは仲良かったみたいで。なんか昭和な話だけど。Nくん頑張ってて欲しい。

Nくんのことを書いてて今思い出したのは、Wくんのことだ。確か20代で亡くなってたと思うんだよね。あまりにも早い。面白い話が出来てスポーツもそこそこ出来る方だったような。じゃあ、違いは何なんだろう?
書道で書いたことと同じだけど。
違いなんて無いんじゃないかな?
たまたま僕が生きてて、たまたま誰かが死んで。そういう意味では平等じゃない。ただ生きる濃さだけは同じなのかも知れない。僕は細く長く生きただけなのかも。結婚しないぶん、趣味で楽しんでるから、皆んな平等なのかも知れない。

そういう意味では現世がワンネスなのかも知れない。


最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ