夢日記~バンドを組む、金縛り
徳村慎
1.
Mちゃん(男子)とバンドを組む。
高校中退と大学中退で丁度いい、などと言う。サンプラーST-224みたいな形のエフェクターが出て来てリバーブをかける。ギターを売っている店で8000円ぐらいのギターを買う。
2.
(夢で)トイレに行って布団に入って金縛りにあう。母に声をかけようとするが声が出ない。
**解釈
若返ってバンドを組みたいなぁ、という願望なんだろうなぁ。っていうか、なんだかなぁ。夢の中では青春してるよなぁ。
バンドが組めないから1人で音楽やっているのだ。バンドを組めてたら人生違ってただろうか?
うーむ。分からない。
10代や20代の頃ならば、なんでもやれてた気がする。でも、たぶん気のせいだろうな。バンドなんて人間関係の煩わしいことは、やれないだろうな。
ツイキャスでフルートを演奏する人が居て、ピアノを独学で、ギターもやり始めた、って女子が居た。羨ましい。僕も音楽をやり始めた時の気持ちに戻って何かやりたいなぁ、と思った。
僕の場合、管楽器はリコーダー、鍵盤楽器はキーボード、弦楽器はギターだなぁ。
早く寝て絵(ドローイング)を描かなくなると、起きる時に夢を見るんだなぁ。僕の場合、絵と夢は似たような機能を持っているのだろう。夢や小説を読むことは、青春を生き直すことなのかも知れない。最近は、夢日記の日にちがズレていっている。早く寝るから解釈を書く時間が無いのだ。
金縛りの夢もたまに見る。寝たまま動けないって夢。ところで幽霊は居るのかなぁ?……見える(気がする)って人も居るよなぁ。居ないって人も居るよなぁ。居る派だったら、夢に幽霊が現れたのだ、ってことになるよなぁ。居ない派だったら単なる夢だってことになるよなぁ。
居る派も、金縛りは、幽霊が原因のものと違うもの(肉体的、生理的なもの)という区別をする人も居るよなぁ。
不思議な体験をした時は幽霊が居るって思うけど、喉元過ぎれば熱さを忘れる、って感じですぐに忘れちゃうんだよなぁ。
夢で不思議なのは、過去なのか、過去の改ざんなのか、が分からなくなってる部分だなぁ。まあ、人の記憶は曖昧だから。夢(妄想)なのか過去(現実)なのかの区別は本当に曖昧だろう。
普通に思い出してる過去でも改ざんされてる部分はあるだろうし。
幽霊を感じたこともあるんだけど、僕の場合は、その頃の精神状態が悪かったからなぁ。でも、たぶん、毎日幽霊を感じられる人は、毎日がスリリングで楽しいかも知れないなぁ、なんて思う。怖いんだけど、貴重な体験というか。
徳村慎
1.
Mちゃん(男子)とバンドを組む。
高校中退と大学中退で丁度いい、などと言う。サンプラーST-224みたいな形のエフェクターが出て来てリバーブをかける。ギターを売っている店で8000円ぐらいのギターを買う。
2.
(夢で)トイレに行って布団に入って金縛りにあう。母に声をかけようとするが声が出ない。
**解釈
若返ってバンドを組みたいなぁ、という願望なんだろうなぁ。っていうか、なんだかなぁ。夢の中では青春してるよなぁ。
バンドが組めないから1人で音楽やっているのだ。バンドを組めてたら人生違ってただろうか?
うーむ。分からない。
10代や20代の頃ならば、なんでもやれてた気がする。でも、たぶん気のせいだろうな。バンドなんて人間関係の煩わしいことは、やれないだろうな。
ツイキャスでフルートを演奏する人が居て、ピアノを独学で、ギターもやり始めた、って女子が居た。羨ましい。僕も音楽をやり始めた時の気持ちに戻って何かやりたいなぁ、と思った。
僕の場合、管楽器はリコーダー、鍵盤楽器はキーボード、弦楽器はギターだなぁ。
早く寝て絵(ドローイング)を描かなくなると、起きる時に夢を見るんだなぁ。僕の場合、絵と夢は似たような機能を持っているのだろう。夢や小説を読むことは、青春を生き直すことなのかも知れない。最近は、夢日記の日にちがズレていっている。早く寝るから解釈を書く時間が無いのだ。
金縛りの夢もたまに見る。寝たまま動けないって夢。ところで幽霊は居るのかなぁ?……見える(気がする)って人も居るよなぁ。居ないって人も居るよなぁ。居る派だったら、夢に幽霊が現れたのだ、ってことになるよなぁ。居ない派だったら単なる夢だってことになるよなぁ。
居る派も、金縛りは、幽霊が原因のものと違うもの(肉体的、生理的なもの)という区別をする人も居るよなぁ。
不思議な体験をした時は幽霊が居るって思うけど、喉元過ぎれば熱さを忘れる、って感じですぐに忘れちゃうんだよなぁ。
夢で不思議なのは、過去なのか、過去の改ざんなのか、が分からなくなってる部分だなぁ。まあ、人の記憶は曖昧だから。夢(妄想)なのか過去(現実)なのかの区別は本当に曖昧だろう。
普通に思い出してる過去でも改ざんされてる部分はあるだろうし。
幽霊を感じたこともあるんだけど、僕の場合は、その頃の精神状態が悪かったからなぁ。でも、たぶん、毎日幽霊を感じられる人は、毎日がスリリングで楽しいかも知れないなぁ、なんて思う。怖いんだけど、貴重な体験というか。
幽霊を見る人と付き合うと、幽霊を見るようになるっていうけど。まあ、経験はあるけど。でも、今の彼女は幽霊否定派なので、見ない方向に進むんだろうなぁ。(笑)
ワンネスの話になると、1つになれば、バンドも組み放題だし、幽霊も見放題……というか自分が霊魂なんだけどねぇ。(笑)
天国に行ったら、皆んなの才能とかがフラットになっちゃうんだろうなぁ。個性が消える。すると、天国は、面白いところとは言えないかもなぁ。芸術家にとっては地獄かも知れない。
バンドを組む夢を見て、バンドサウンドを1人で作るのも一興か。
最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ