小説『オレ、トマト』7 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

小説『オレ、トマト』7
徳村慎


秋刀魚が言う。
「川はぁ~流れ~て~どこどこ行~く~のぉ~?」

トマトが言う。
「お前、歌うなよなぁ!
この舟、流されるだけだって気づいたんだからよぉー!」

ネギが言う。
「ひゃあああ!
ノンブレーキだあぁ!
僕たちゃ地獄行きだぁあああ!
こんなことなら、
こんなことなら……人間に食べられたかった……」

トマトが言う。
「馬鹿野郎!
人間に食べられたらウ○チになっておしまいなんだぞ!
第二の人生ウ○チだぞぉっ!
いいのか?
お前そんなんいいのか?」

秋刀魚が言う。
「人は流れ~て、どこどこ行くう~の~?」

トマトが言う。
「ダメだ。歌うな!
俺たちゃ人じゃねーんだぞ」

ネギが言う。
「だったら、なんだ?
トマトやネギが喋ってる時点で、この世界はたぶん現実の世界とは違ってるんだよ。……おそらく時空のねじれが生んだ世界なんだ。たぶんパラレルワールド」

トマトが言う。
「なぁにい?
じゃあ、何か?
この世界は哲学者の考えた思考実験みたいなもんで、映画のマトリックスみたいな仮想現実だって言うのかよ?」

秋刀魚が言う。
「おい。なんだっていいよぉ。魔法使いのとこに着く前に、俺たちゃデッカい魚に食べられて終わりさぁ」

氷の美少女は泣いている。

いったい、この舟は、どこまで行くのやら?



☆☆お知らせ☆☆

「那智黒石フェア」

三重テラス   2階   イベントブース
東京都中央区日本橋室町2丁目4番1号YUITO ANNEX

2018
1/21
10:00~14:00

那智黒石関連製品の展示販売
那智黒石アクセサリー加工体験(数に限りがあります)
那智黒石ホットストーンセラピー体験
はまぐり関連製品の展示
ふるさと納税のPR
特産品の試食、試飲




最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ