夢日記~授業、大人の女性
徳村慎
1.
家庭科か理科の授業で(中学生かな?)黒板に書かれた文字を写すのに遅れる。女子生徒が前に出てきて説明する。女子生徒は「遅れてる人は後から書いて下さい」と冷たく言い放つ。Aさんだった気がする。
2.
「好きな人おるやろ?……付き合いたいやろ?」と大人の女性が言う。困りながらも「うん」と答えた。
土手を歩きながら「なんだか、かつよっよなぁ」と大人の女性が言う。僕も大人で「そんなことないけど」とか答える。
どうやら、「かつよっよ」は「かっつけてる」=「無理に言わせてる」という意味らしい。
**
自分なりの解釈
母に『太陽の法』について、「宗教の本は、これが素晴らしいんや、という気になるから私ゃ読まん」と言われてハッとする。僕は影響されやすいので、ハマってしまっていたようだ。
家族の体調が悪くなったので予定を変更しようかと相談するが、それほど悪くなかったようで、変更しなくても良いらしい。
そういう2つのことが昨日起こったので、見た夢なのかな?……と思う。そ」で授業について行けてない自分を見たのかな、と。夢の中で、僕以外にもついて行けてない人は大勢居たようだけど。
母の助言が女子生徒の説明になってもおかしくはない気がする。要するに僕は遅れているのだ。宗教は、心の拠り所になりうる。けれども、考えてみれば、自分なりの宗教、信仰、を自分なりに作っていくことが大事なのではないか、とも思う。僕は全体像を手に入れたことを喜んでいた。一歩一歩が大切なのに。
好きな人と付き合いたいというのは、彼女のことだろう。遠距離でしかも入院してしまっているから、微妙な返事になってしまっているのかも知れない。大人の女性は、彼女のようでもあった。
そういや正月3日頃に待ち受けを芦田愛菜ちゃんに変えた。それで微妙な返事になってしまったのか?(笑)
徳村慎
1.
家庭科か理科の授業で(中学生かな?)黒板に書かれた文字を写すのに遅れる。女子生徒が前に出てきて説明する。女子生徒は「遅れてる人は後から書いて下さい」と冷たく言い放つ。Aさんだった気がする。
2.
「好きな人おるやろ?……付き合いたいやろ?」と大人の女性が言う。困りながらも「うん」と答えた。
土手を歩きながら「なんだか、かつよっよなぁ」と大人の女性が言う。僕も大人で「そんなことないけど」とか答える。
どうやら、「かつよっよ」は「かっつけてる」=「無理に言わせてる」という意味らしい。
**
自分なりの解釈
母に『太陽の法』について、「宗教の本は、これが素晴らしいんや、という気になるから私ゃ読まん」と言われてハッとする。僕は影響されやすいので、ハマってしまっていたようだ。
家族の体調が悪くなったので予定を変更しようかと相談するが、それほど悪くなかったようで、変更しなくても良いらしい。
そういう2つのことが昨日起こったので、見た夢なのかな?……と思う。そ」で授業について行けてない自分を見たのかな、と。夢の中で、僕以外にもついて行けてない人は大勢居たようだけど。
母の助言が女子生徒の説明になってもおかしくはない気がする。要するに僕は遅れているのだ。宗教は、心の拠り所になりうる。けれども、考えてみれば、自分なりの宗教、信仰、を自分なりに作っていくことが大事なのではないか、とも思う。僕は全体像を手に入れたことを喜んでいた。一歩一歩が大切なのに。
好きな人と付き合いたいというのは、彼女のことだろう。遠距離でしかも入院してしまっているから、微妙な返事になってしまっているのかも知れない。大人の女性は、彼女のようでもあった。
そういや正月3日頃に待ち受けを芦田愛菜ちゃんに変えた。それで微妙な返事になってしまったのか?(笑)
なんか芸能人を待ち受けにしてると縁起が良さそうなのでしたんだけど。どうなるんだろ?……運が良くなるんかなぁ?
愛菜ちゃんが笑ってる写真なんだけどね。TVでMCやってるのを観て写真撮ったやつだから、その時の苦労して写真撮った思い出と共に。
最後まで
読んでいただきまして、
ありがとうございます。
ヽ(≧▽≦)ノ