夢日記~遊園地と通学路
徳村慎
車をとばしたりしていた。この前段階の夢はすぐに消える。
S先生と一緒に遊園地を歩いている。S先生はペンギンの格好をしている。土産物売り場から氷の洞窟へ。クモが水生動物になってて。ヤドカリみたいな貝殻に住み着くやつで。バットの中のものを観察する。
HY君と歩くはじめての道。通学路のようにも見える。
通学路から人が消え、「まっすぐ行ったら通れん(袋小路)ようになるって言いやった」と道を曲がる。
大規模な道路工事があって、「ドラえもんの道具でもなかったら跳び越せれんげ」と言って工事の手前で曲がる。
ブラシで髪をとくのが仕事の爺さん。その爺さんがTV番組に出ているが、そのTVを観ている世界と番組をしている世界の2つを行き来している。Mちゃん(男)みたいな子がブラシを奪ったりしているが爺さんが気づいて奪い返しに来る。(コントっぽく)
書道(習字)。縦が細く横が太いと説明するとS(男)は逆とちゃう?……と言う。
解釈
車の夢は、……車は自分自身、スピードを出しているのは、いけいけどんどん状態。
先生の夢、先生が明るいなら運気上昇。
先生と話すことは、そのまま夢からのメッセージ。(ただ、内容は覚えてないんだよね……)
元気いっぱいのペンギンの夢は、今のあなたの状態が良好。何かはじめるには最適な時期。ペンギンが1匹の場合は寂しさをあらわす。
遊園地の夢は、精神的ストレスからの現実逃避。
徳村慎
車をとばしたりしていた。この前段階の夢はすぐに消える。
S先生と一緒に遊園地を歩いている。S先生はペンギンの格好をしている。土産物売り場から氷の洞窟へ。クモが水生動物になってて。ヤドカリみたいな貝殻に住み着くやつで。バットの中のものを観察する。
HY君と歩くはじめての道。通学路のようにも見える。
通学路から人が消え、「まっすぐ行ったら通れん(袋小路)ようになるって言いやった」と道を曲がる。
大規模な道路工事があって、「ドラえもんの道具でもなかったら跳び越せれんげ」と言って工事の手前で曲がる。
ブラシで髪をとくのが仕事の爺さん。その爺さんがTV番組に出ているが、そのTVを観ている世界と番組をしている世界の2つを行き来している。Mちゃん(男)みたいな子がブラシを奪ったりしているが爺さんが気づいて奪い返しに来る。(コントっぽく)
書道(習字)。縦が細く横が太いと説明するとS(男)は逆とちゃう?……と言う。
解釈
車の夢は、……車は自分自身、スピードを出しているのは、いけいけどんどん状態。
先生の夢、先生が明るいなら運気上昇。
先生と話すことは、そのまま夢からのメッセージ。(ただ、内容は覚えてないんだよね……)
元気いっぱいのペンギンの夢は、今のあなたの状態が良好。何かはじめるには最適な時期。ペンギンが1匹の場合は寂しさをあらわす。
遊園地の夢は、精神的ストレスからの現実逃避。
小さな蜘蛛の夢の場合は、吉兆をあらわす。赤や白い蜘蛛は金運上昇。臨時収入があるかも。
ヤドカリの夢は、気ままな自由人、自覚されてない危険、男性性。
小さな生き物を観察する夢は、細かい物事に興味を持つことをあらわす。
曲がりくねった道の夢は、困難の暗示。
通学路のような見慣れた道の夢は、安定。
夢の中の道が十字路なら不安定。
道に穴が開いている夢は、油断すると罠にかかってしまうことの暗示。
ドラえもんと一緒にタケコプターで空を飛んでいた夢は、計画どおりに物事が進むんでいる。→その逆だから、計画どおりに進んでいないのか。
くし、ブラシの夢は、女性や恋愛をあらわす。また、本能的な衝動を制御する。自分をもっと知ってほしい、かまってほしい。
老人の夢は、あなたに知恵とアドバイスを与えてくれることをあらわす。
老人にとがめられるのは人間関係に注意しなさいとの警告。
コントを見て楽しむ夢は、トラブルが一転して良い方向に向かう。
習字の夢は、物事を見極める、冷静に判断する、落ち着く。
*どうも夢占いの解釈をインターネットで検索しても、夢全体の解釈とは程遠い気がする。