ダダイズム楽器『ハンマーダルシマー』
徳村慎
ダダイズム(仏:Dadaismeとは、1910年代半ばに起こった芸術思想・芸術運動のことである。ダダイズム、あるいは単にダダとも呼ばれる。第一次世界大戦に対する抵抗やそれによってもたらされた虚無を根底に持っており、既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とする。ダダイズムに属する芸術家たちをダダイストと呼ぶ。(wikipediaより)
楽器屋の売る楽器だけが楽器ではない。もちろん、楽器屋に売られている楽器も好きだけど。もっと幅広く楽器を好きになりたい。だから手作りで作った。世界でただ一つの自分だけの楽器。
これにコンタクトマイクを付けてアンプスピーカーから音を出してエレキ化しても面白い音になりましたよ♡
ヽ(≧▽≦)ノ
