ループシーケンサーは面白い! | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。



BeatwaveというiPhoneの楽器アプリです。まあ、簡単に言うとテノリオンに似ています。
バーが左から右へと流れます。そのバーが押して白くなったボタンの上を通ると音が鳴るループシーケンサーですね。
白くなったボタンをもう一度押すと、元の黒いボタンに変わり、音は出ません。
それに、レイヤーといって4トラックまで重ねられます。音は3種類あって(どうも有料のアップグレードで音色の追加が出来るみたいだけど)下の2列はバスドラムとスネアドラムの音になっています。
買ったばかりの時はタッチする場所が正確に押せずにいて、これがやりたいがためにダ○ソーで税込105円のタッチペンを買いました。今はタッチペン無しでも結構、正確に押せますね。
面白い楽器アプリですよ。
(^o^)

iPhoneから送信