那智黒石加工体験『ペンダントトップ』 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

カバパンダのものづくりブログ-2012032211170001.jpg

那智黒石でペンダントトップを作ります。
まず銀線(シルバー)をペンチで曲げてあらかじめ切ってある溝に入れます。グラインダーで表面を削った後、紙やすりで磨きます。更に銀を磨いて差し込みを接着し、丸カンを付けて完成です。


写真はお客様がお作りになられたペンダントトップです。面白い形に仕上がりました。角が取れていて、可愛い石の表情が出てます。


やはり、体験は石と人との出会いです。4000万年前と言われている、那智黒石の生まれ。その石が出会いたい人と巡りあうのは、運命では…?などと考えてしまいます。