手作り『指輪』シンプルな形 | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

カバパンダのブログ-2012020213440000.jpg

カバパンダのブログ-2012020213470000.jpg

カバパンダのブログ-2012020213540000.jpg

カバパンダのブログ-2012020213550000.jpg

カバパンダのブログ-2012020214050000.jpg

カバパンダのブログ-2012020214330000.jpg

那智黒石(粉末成形)の指輪作りも第3弾。さっそく作ってみました。


①那智黒石の板を用意し、鉛筆で指の大きさ(今回は薬指)に円を下描きします。
②ボール盤で小さな穴を幾つかあけます。
③リューターで指の大きさに穴を広げます。
④グラインダーで大まかに周りを削ります。
⑤リューターで薄くしていきます。
⑥紙やすりで磨きます。
⑦ワックスで、つや出しして、完成です。


今回は、模様なしのシンプルな形の指輪だったのだが、これが一番、ごまかしが効かない。
よく見るとキズが入っています。
でも、今日、実はホコリを掃除機で吸い取っている時に、1コ目をなくし、2コ目で完成させた。だから、磨くのは、疲れました。(泣)
こういうシンプルな形の場合、磨きが一番、大切なのに。(笑)