手作り『チョーカー』クロス | まことアート・夢日記

まことアート・夢日記

まことアート・夢日記、こと徳村慎/とくまこのブログ日記。
夢日記、メタ認知、俳句モドキ、詩、小説、音楽日記、ドローイング、デジタルペイント、コラージュ、写真など。2012.1.6.にブログをはじめる。統合失調症はもう20年ぐらい通院している。

カバパンダのブログ-2012012910010000.jpg

カバパンダのブログ-2012012910140000.jpg

カバパンダのブログ-2012012910340000.jpg

カバパンダのブログ-2012012911170000.jpg

那智黒石(粉末成形)でチョーカーを作りたいと思います。クロスの形に挑戦します。


①那智黒石の板を用意して下描きします。
②グラインダーで大まかに削り、リューターで形を整えます。
③リューターで模様を彫り、穴をあけます。
④紙やすりで磨きます。
⑤ ワックスでつや出しして、革ひもを通して、完成です。


今回は③④⑤を繰り返して、形を整えました。クロスの形が…よく見ると左右対称になってないんですねー。(汗)難しいです。


次回は何にしようかな?