焼き鮭と海老ワンタンで朝ご飯♪ | 元気の素 うちご飯♪

元気の素 うちご飯♪

3人も子供たちも、みんな独立。
夫婦ふたりとわんこの毎日です。
おいしく食べて、しっかり動いて、たくさん笑っていよう。

7月7日火曜日くもり

 

梅雨らしい今にも降りだしそうな空に蒸し暑さ。

七夕ですが、星はみえそうにないですね。

今、願い事をするなら、災害で命を落とす人がでませんように・・・になりますね。

 

きょうの朝ごはん割り箸

今朝もおかゆです。

ひとくちづつ余ったご飯も冷凍しておき、2つづつくらいおかゆにすると丁度良いです。

海老わんたんは昨夜の残りですが、むきエビをたたいて、大葉と混ぜて具にしましたニコニコ

ゼリーは、会社の人に「かんてんぱぱ」をいただいたので、懐かしくて。

こんなに透明度が高いなら、果物でもいれたら良かったニコニコ

 

そして、おべんとうリボン

パンダうずらフライ 焼き鮭

パンダじゃが芋・玉ねぎ・いんげんの煮物

パンダエリンギとピーマンの中華炒め 煮豆

おにぎり ゴマ塩・梅干し

 

ほんとうに残り物ばかりのおべんとうですが・・・

毎日オットが夕飯にうずらの卵を入れて納豆を食べるのですが、うずらの賞味期限が近くなるとフライになりますにひひ

きょうは、新しい梅干しを開けたら、1個が大きかったビックリマーク

生協でつぶれ梅を買いますが、いろいろあるんですねーショック!

 

子供たちも顔が見れないと心配です。

まだまだコロナも気をつけていかないとね。

それでは、きょうもいい日に音譜音譜

またあした合格

 

 見ていただいて、ありがとう♪
にほんブログ村  ポチッと応援 よろしくです^^v