割と充実していました | 中途半端で宙ぶらりんな存在

中途半端で宙ぶらりんな存在

短腸症候群でヒルシュスプリング病でもあるのだけど、身体障害者手帳を取れるほどではなくて、でも、生活にいろいろ支障がある四十路男の記録です。

先週は漏便が少し減りましたし、活動も結構できるなど、割と充実していました。

就寝時間を早くできたわけではありませんが、年末年始ということで起床時間を少し遅くしたことが休養になったのかもしれません。今週からはまたいつもどおりの起床時間にするので、就寝時間に気を付けて、睡眠時間を確保するように心がけます。

また、今冬は手のしもやけやひび割れ、唇やかかとの荒れがほとんどありません。リップクリームやユースキンA軟膏は昨冬と同じように使っているつもりなので、今冬から口寂しさに毎日のようになめている牛乳系の飴に含まれる脂肪分が良い作用をもたらしているのかもと素人考えをしています。真相は分かりませんが、もし当たっているなら、今後も牛乳系の飴をなめようと思います。

というところで、いつものように先週の体調を箇条書きでまとめると、

 ・排便回数は7~10回/日(8回以上/日の日は6日)で、先々週とほぼ同じ
 ・漏便回数は3回(3日)で、先々週より減った
 ・便は泥水状便が大半で、泥状便が少し増えた
 ・便の量は先々週とほぼ同じか少し少なめ
 ・便の色は黄褐色が大半で、茶色など濃い色、黄土色などの薄い色は先週とほぼ同じか少し少なめ
 ・体重は63.70~64.00kg(64.00kg以上の日は1日)で、先々週より少し増えた
 ・水分摂取量は1.6L/日前後(マグボトル4回分)前後で、先々週とほぼ同じ

という感じで、漏便が減って体重が少し増えた以外は特に変わりありませんでした。

あと、唇の左端の口唇ヘルペスはかさぶたがわずかに残るだけになりました。