‘ 鶴崎踊り ’ 本場の雅やかで優美な舞に うっとり・・・!
かばの部屋です~! (‐^▽^‐)ノ
この夏、連日・・・ 大分では全国一の気温 猛暑日が
つづいちゃってますが (。>0<。)。・゚゚三
21日22日の両日、実家へ向かう折 本場、鶴崎おどりに
行き パシャ! っと 撮ってきちゃいました~! σ(^_^)
( 写真枠につき タテ×ヨコ比 ちょっぴり変てこになっちゃってます ”)
小学校のころ・・・ 地区の盆踊り大会の練習のとき
教わった かなぁ かばにとっては と~ても馴染みのある
優美な踊りですが こうして会場を訪れるのは
久々・・・ かなぁ (^^ゞ三
大友宗麟 鉄砲隊の火縄銃の演武の迫力!
鶴崎踊り が開始されると場内 照明がおとされ
幻想的ななかでの踊りは と~ても雅やかで
優美なものです~! (*v.v)。゚・☆
そ~んな雰囲気に見入ってしまい
撮ることを忘れちゃいそうになりましたが
か~なり ピン甘~っ” ですが 写真を何枚か パシャ! (;^_^A
今年も 鶴崎踊り・・・ ‘ ゆみネエ ’ さまのMC~! (*^^)ノ
準備でお忙しいなか 初対面? ごあいさつ お時間を
いただき ありがとうございました! о(ж>▽<)y ☆
そ~んな この日も夏の思い出・・・ 最後に花火を パシャ!
この日も も~ちろん!
満足! 満足~♪ でした~ (*^ ・^)ノ⌒☆
鶴崎踊り保存会さま、会場運営スタッフさま
多くのご関係者の方々 大変、お世話になりました!
かばの部屋へ お越しただいた方々へ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
ただ今、気ままに悠々更新とさせていただいてます~!”
また、お時間が許されましたら お気軽に
いつでもお越しくださいませ~!σ(^^ゞ
※ 携帯電話からのコメントはできませ~ん!
ダメです~” ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが パソから よろしくお願いしま~す! (o^-')ノ☆