レッドクリフ PartⅡ | かばちゃん、まっすぐ歩こう。

かばちゃん、まっすぐ歩こう。

渋谷ではたらく社会人8年目。
現在、スマートフォンの広告事業のCyberZで広報担当をしています。


かばちゃん、まっすぐ歩こう。-レッドクリフ


レッドクリフ PartⅡ



ついに、赤壁の戦い完結。

天下統一を狙う曹操率いる80万人の大群と、劉備・孫権の連合軍5万人
圧倒的な戦力差があるが、気候・風土・森羅万象すべてを味方につけて、
戦術で勝算のないとだれもが思う戦いに真っ向から挑んでいく展開に、心うばわれまくり。


三国志を知らない人の方が、楽しめる作品だと思います。
私のレッドクリフの一番好きなところは八卦の陣に代表されるような戦術の数々!
あと、張飛に代表されるような、善悪はっきりつけんだ!
っという固い決意と忠誠心が潔くて好きだ。


三国志は、三国時代西暦180年から280年頃に該当します。
日本史で考えると、古墳時代より少し前あたりですよね?
まだ聖徳太子が誕生する前の話。


ああ、歴史にはロマンがある・・・
世界の歴史と日本の歴史、積み重ねで今があると思うと、今が本当に貴重に思える。


私が当時生きていたとしたら、周瑜みたいになっていたい。

かばちゃん、まっすぐ歩こう。-周諭


周瑜「集中力さえあれば、小石で巨人をも殺せる」


司令官でもあるが、現場で命かけて民のために戦う。

すげーーかっこいい(`д´;)
三国志はまった。完全にはまった。。。