最近仕事の事ばかり書いております。
仕事が好きという事では決してないのですが、
平日の頭の中の80%は仕事の事ばかりで…
家に帰っても仕事モードがなかなか抜けません。
今日は現金が最後合わなくてかなり。かな~りピンチでした。
原因は仕訳忘れのポカミス(^_^;)
明日からは慣れるまでは、
現金入出金は逐一書いておこうかと…検討中です(/_;)
今日は例の同期を辞めさせた。と迄は言い過ぎですが、
結構ハキハキものを言う上司と2人で銀行に行く用事がありました。
(内心怒られまくるのではないかと若干、ビビッておりました。)
片道15分位。
その上司は喋る喋る。
「私、言わんと気が済めへんねん。」
その言葉通り。
行きも帰りも色々とお話して下さいました。
その中で気になったのが、
「○○さんは、実は××なんよ。こんな事があってさ。」
という噂話。
この話(情報)は聞いて良いのか、悪いのか。。。
その話の当人とは自分自身はまだ余り話した事はなかったりするので、
かなり先入観が出来る。
正直接した感じとは違う
「えーーー?!」と思う人も出てきました。
でも、個人的に人の事を悪く言うって事は自分も言われてるのかな?
と思ってしまいます(^_^;)それと同時に、
この人には自分の事は余り話さない方が良いと思ってしまいます。
結局、全体的にお話をした感じは、”怖い”という所は薄れたのですが、
やはり直属の上司よりも数倍気を遣います。
明日は『電話デビュー\(◎o◎)/!』
苦手。
またまたこちらの上司にみっちりご指導頂けそうです、、、。
(でもハキハキして電話応対完璧な上司なので、
ビシバシやられようと思います(^_^;))
おやすみなさい☆