『短鎖脂肪酸の多い食品を教えて欲しい!』 | スタジオK3のブログ

スタジオK3のブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます☀

摂津本山店です!

今日の神戸は9〜22度の曇り時々晴れだそうです🌤

先日配信させて頂きました「短鎖脂肪酸」については沢山のご反響をありがとうございました🙇‍♂️✨

そんなご反響の中、
『短鎖脂肪酸を増やす為に食物繊維が大事なのが良くわかりました!
その中でキャベツが意外に少ない事もわかったけど、逆に多い食品を教えて欲しいです!』
と、追リクエストを頂戴したので、今日はこちらにお答えして参ります☝️🙇‍♂️

「短鎖脂肪酸」を増やす為に食物繊維が豊富な食品はこちら💁‍♂️

・玄米
・胚芽米
・とうもろこし
・大豆
・納豆
・おから
・大麦
・オートミール
・ライ麦
・ごぼう
・ひじき
・のり
・わかめ
・昆布
・もずく
・オクラ
・こんにゃく
・さつまいも
・里芋
・長芋
・いちご
・みかん
・アボカド

などなどです☝️

いかがでしょうか?

食物繊維は、
・男性20g以上
・女性18g以上
が一日の目安量ですが摂取出来てそうですか??

代謝を上げ、脂肪を燃焼してくれる「短鎖脂肪酸」を増やす為に食物繊維は積極的に摂取して頂きたいところですが、食物繊維が豊富な食品は合わせて「糖質」が多く含まれる物が多いので、その「摂り方」には注意が必要です☝️💦

糖質量には気を付けながら、食物繊維から「短鎖脂肪酸」を作り出し、痩せ体質へと変換させていきましょうね😊✨

良い追リクエストをありがとうございました😊🙇‍♂️

4月12日 金曜日 よろしくお願い致します🙇‍♂️✨✨