『筋肉痛になった時は何をしたら良いですか?』 | スタジオK3のブログ

スタジオK3のブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます☀


今日の神戸は11〜20度の雨(降水確率80%)時々曇りだそうです☔️



先日書かせて頂きました「筋肉痛」についてですが、沢山のご反響をありがとうございました😊



そんな中、新たに、
『筋肉痛になった時は何をしたら良いですか?』
と、追質問を頂戴しました🙇‍♂️



今日はこちらにお答えして参ります☝️🙇‍♂️




筋肉痛はトレーニングにより筋繊維が微細な損傷を受け、筋肉が回復途中にある状態です☝️



だからこそ、その回復を促す為に、
①血流の促進
②栄養素の補給
が大事になります☝️



①の「血流の促進」はストレッチやマッサージ、入浴、軽い有酸素運動が大変有効です☝️



②の「栄養素の補給」はタンパク質の摂取が有効となります☝️
(筋肉を作る材料はタンパク質💪)




筋肉はトレーニングの「物理的負荷」(メカニカルストレスと言います)により筋繊維が微細に損傷し、それが回復する時に以前より強くなろうという現象が起こります💪



これを筋肉の
【超回復】
と言うのですが、上記筋肉痛からの回復2点を行うと、この超回復が更に促され、筋肉は付きやすく、また引き締まりやすくなりますよ〜💪✨




今まで、筋肉痛時は安静にされていた方は是非上記を実践してみてくださいね👍🙇‍♂️




筋肉痛時は安静にしがちだけに、良いご質問をありがとうございました😊🙇‍♂️




4月8日 月曜日 よろしくお願い致します🙇‍♂️✨✨