拮抗? | スタジオK3のブログ

スタジオK3のブログ

ブログの説明を入力します。

川上です!!




寒くなったり温くなったりと外気温が安定しませんが、皆様体調は崩されていませんか??





これだけ温度が安定しないと自律神経が安定せず、体調を崩しがちな方が多いですゲホゲホ







自律神経は交感神経と副交感神経の振り幅が非常に重要で加圧トレーニングはこの振り幅を大きく、かつ安定させる効果もあります!!






体調管理の観点からも加圧トレーニングは重要ですねグッキラキラ







でも加圧トレーニングはやっぱりしんどいトレーニングなので、そんなしんどいトレーニングの一時の癒しにでもなればと館内には様々な可愛い装飾品が飾られていますラブ



{DE3FAF6F-2EB9-4D4A-BC62-B45CD2C41FC7:01}



{5E148D40-F3B9-415E-82BE-369750BC8EF8:01}



{09334EAA-F3D8-446D-8209-F71775244263:01}



可愛いですよねラブキラキラ






おまけに、


{C6987328-7BD8-434A-84E5-0375D752A82E:01}




もっと可愛いですよね(笑)








表あるところに裏があり、光あるところに闇あり、トレーニングでも筋肉の拮抗バランスが大切であり、可愛い物の後にはやはり拮抗しているモノをってオチでした(笑)アセアセ








またオススメな装飾品があれば教えて下さいね~キラキラ