REAL通信vol.21その⑤ | 加圧スタジオREALのブログ

加圧スタジオREALのブログ

加圧スタジオREALは奈良市、学園前にある加圧トレーニングスタジオです。

こんにちはface4


今日から2月ですね。


もう今年も1ヶ月が終わりました汗


2月もあっという間に過ぎそうです・・・


今月の一発目もREAL通信の続きを掲載しますおんぷ




REAL通信Vol.21


『意外と知らない?!Σ(・ω・ノ)ノ 

       ダイエットの基礎知識21』


~ カラダの疲れは簡単に取り除ける! 

                その参 ~








★ 睡眠の基礎知識②


Q →2「睡眠中にダイエットができる」ってホント?


A →睡眠中に分泌されるホルモンには成長ホルモンだけでなく


    ダイエットには絶対欠かすことのできない


    「コルチゾール」と呼ばれるホルモンがあります。


    このコルチゾールの主な役割は


    カラダに蓄えられている栄養素である脂肪やグリコーゲン


    (ブドウ糖のかたまり)をエネルギーとして代謝することですいえーい


    人間は夕食以降のエネルギーを外から取り入れるという


    ことができないため、睡眠中の生命活動のエネルギーを


    体内に貯蔵されている脂肪で補います。


    つまり、睡眠中にもカロリーを消費し


    ダイエットをしていることになります12




Q →2コルチゾールが分泌される時間帯は?


A →コルチゾールは午前3時過ぎから大量に分泌され


    エネルギーを生み出します。


    つまり、寝ながらダイエットをするのです


    そのためには、この時間帯に眠っていなければなりませんリーファ




Q →2そもそもなぜ人間は眠くなるの?


A →人間が眠くなる過程には


    「メラトニン」というホルモンが影響しています。


    このホルモンは人間が体内で生成できるのはもちろん


    サプリメントの形でも摂取することができますひらめき*


    人間が眠気を感じたり


    起きたりする時はこのホルモンが作用しています。


    メラトニンは夜9時頃から分泌されて


    およそ11時くらいには眠気を感じるレベルになります。


    また、朝方には分泌量が少なくなり

    

    眠気が消失するレベルまで下がるこが特徴ですニコちゃん


    メラトニンは昼間はほとんど分泌されません。





★ メラトニンと体温は相互関係


メラトニンの分泌と密接な関わりがあるのが人間の体温です。


メラトニンが分泌される時、体温は下がり


逆に体温が上がっている時は分泌されません。







まだまだ「睡眠」のお話は続きますよ~音符


次回のREAL通信vol.22では


「睡眠に関係する体温」について掲載しますスマイルくん












■□■□■□■□■□ システムのご案内 ■□■□■□■□■□


『加圧トレーニングってどんな感じ?』と思ったら、まずは体験から!!


加圧体験レッスン(50分)  ¥3,150

加圧についての説明と実際に加圧ベルトを巻いて簡単なトレーニングを体験出来ます☆


『続けてみようかな?』と思ったら!


お試し2回コース(50分)×2回   ¥8,000

通常レッスンを2回、ご入会前に受けられます☆

さらに!コース終了後に正式ご入会の方は、¥8,000をキャッシュバックヽ(*'0'*)


ご予約の受け付けは・・・

0742-43-1029 (10:0021:00まで


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■