『焼肉のたれで簡単!ヘルシー和総菜☆おから煮』


おはようございます。 

GWも終わり、今日から通常ペースですね。 

ごちそう続きで胃がお疲れではありませんか?
そんな時はヘルシーな「おから」で体調をリセットしてみてはいかがでしょう♪


おからには、骨や歯の健康をサポートするカルシウム、貧血予防の鉄、疲労回復効果のビタミンB1、そして豆腐には含まれない食物繊維がたっぷり。
便秘解消だけでなく、腸内の有害物質を排出する働きもあります。 

こちらのレシピは干ししいたけの戻し汁も使ってうま味たっぷり。
味付けは「キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛」を使ってコクUP!
これひとつで味が決まるので簡単です。  


(調理時間:20分)

-------------------
【材料10人分】
-------------------

おから:240g
干ししいたけ:3枚
にんじん:1/3本
薄揚げ:1枚
コーン缶(粒状):1缶(180g)
糸こんにゃく:50g

(A)干ししいたけの戻し汁+水:300ml
(A)キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛:大さじ4

塩:少々
ごま油:小さじ1
きざみねぎ:10g


-------------------
【手順】
-------------------

【下準備】
・干ししいたけを300mlの水で戻す。
(戻し汁も後で使います。)

【1】にんじんを千切り、薄揚げを細切り、干ししいたけは水気を絞って石づきをとり細切りにする。
コーン缶(粒状)は水をきる。
糸こんにゃくの水気をきり食べやすい長さに切る。


【2】鍋にごま油を熱し、にんじん、干ししいたけ、薄揚げを炒める。


【3】にんじんが少し柔らかくなったら、おから、コーン、糸こんにゃくを加えて約2分炒め合わせる。


【4】【A】を加え、水分がおからになじんでしっとりした状態になるまで加熱する。



【5】塩で味をととのえ、器に盛ってきざみねぎを飾る。  


-------------------
【ポイント】
-------------------

・焦げないように混ぜあわせながら加熱します。  


それでは…
今週も充実した1週間になりますように☆



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

▼レシピブログのランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします↓↓↓





▼Nadia Artist として活動中です。


お仕事のご依頼はこちら 

、またはInstagram( @kaana57 )のDMまでお願いいたします。







Nadia Artist

▼ Nadiaレシピはこちらからご覧いただけます。



▼味の素株式会社さま #おいしく召上れ! プロジェクトに参加中です。


https://www.ajinomoto.co.jp/company/umami/?utm_source=inf&utm_medium=social 


▼COOKPADアンバサダーとして活動中です。

マイキッチンはこちらからご覧いただけます↓


▼ ネクストフーディスト3期生です。

ネクストフーディスト

▼にんべんだしアンバサダーです。
だしのある生活の魅力を皆さまと共有できると嬉しいです♪


▼毎日欠かせないごはん。
我が家はいつも白米とFANCL発芽米を混ぜて炊いてます。
発芽米はビタミンやミネラル豊富で食物繊維もたっぷり!
白米同様に浸けおき時間は短く、炊飯器で炊けるので手軽にとりいれやすいのでオススメです。
発芽米お試しセット

 

▼レシピ&食材をおうちまでお届け!Oisixおためしセット♪
Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

▼ポストにお届け☆お花の定期便♪『bloomee(ブルーミー)』

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)