『ねぎ塩レモンの焼肉丼弁当♪』


*ねぎ塩レモンの焼肉丼(COOKPAD…6878779、Nadia…417812)
*長ねぎチヂミ
*もやしとほうれん草とにんじんナムル 


今日のメインは成長期男子が喜ぶ「焼肉丼」!
ねぎ塩レモン風味でさっぱり仕上げました。

見た目がギュウギュウ詰めになるので上にのせたお肉は小さめ6切れほどですが、きっと足りないだろう!ということでブロッコリーやミニトマト、チヂミの下にもお肉敷きつめてます(笑)。

肉と野菜を同時に摂れてスタミナ補給にぴったりの丼ぶりです。 


副菜1品目は群馬県産“下仁田ねぎ”がたっぷり入った「チヂミ」。
粉はモランボン・韓の食彩「チヂミ」を活用。
外はカリッと中はもちもち食感でとても美味しいです♪
今回はお弁当箱に入りやすいサイズにしたかったので、卵焼き器で薄焼きにしました。 


副菜2品目は『野菜たっぷりナムル』。
ほうれん草はシュウ酸を多く含むので茹でますが、もやしとにんじんは一緒にレンジ(600W)で5分加熱!
しっかり水気をきってから調味料を和えるのが美味しく仕上げるポイント。

ごま油(大さじ1)、鶏がらスープのもと顆粒(小さじ1~お好みで)、黒こしょう(少々)、白いりごま(大さじ2)を和えて完成です。


今日はボジョレーヌーヴォー解禁日ですね~ワクワク☆
毎年この日が楽しみで、子どもが小さい頃はよくホームパーティーをしていたので友人には

「解禁日になったら嬉しそうなkaanaを思い出すよ~」

と言われたこともあるほど毎年喜んでます♪
(←たぶん去年の今頃も同じようなこと書いた気が…笑)

子どももワイングラスにぶどうジュースを入れて気分を味わってもらいますが、我が子と飲める日も近づいてきたなぁ…あと4年。
その日が来るのも楽しみです♪

重口(渋め♪)の赤ワインをしっとり飲むのも好きですが、ボジョレーヌーヴォーのようなフレッシュな味わいも楽しくいただけますね。

今日は平日なのでお休みの日に飲まれる方も多そうですね。
しばらくは店頭にたくさん並びますので是非機会を見つけて楽しい時間をお過ごしください♪



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

▼レシピブログのランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします↓↓↓





▼Nadia Artist として活動中です。


お仕事のご依頼はこちらよりお願いいたします↓ 







Nadia Artist

▼ Nadiaレシピはこちらからご覧いただけます。



▼味の素株式会社さま #おいしく召上れ! プロジェクトに参加中です。


https://www.ajinomoto.co.jp/company/umami/?utm_source=inf&utm_medium=social 


▼COOKPADアンバサダー2021として活動中です。

マイキッチンはこちらからご覧いただけます↓



▼ ネクストフーディスト3期生です。

ネクストフーディスト

▼にんべんだしアンバサダーです。
だしのある生活の魅力を皆さまと共有できると嬉しいです♪


▼「レシピブログmagazine Vol.17」ご予約受付中♪




ネット書店の「楽天ブックス」より予約購入が可能です!

https://books.rakuten.co.jp/rb/16911062/


▼お弁当には欠かせないごはん。

我が家はいつも白米とFANCL発芽米を混ぜて炊いてます。

発芽米はビタミンやミネラル豊富で食物繊維もたっぷり!

白米同様に浸けおき時間は短く、炊飯器で炊けるので手軽にとりいれやすいのでオススメです。


発芽米お試しセット

 

▼ポストにお届け☆お花の定期便♪『bloomee(ブルーミー)』


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 


kaana57のmy Pick