『ごはんがすすむ!鶏もも肉とさといもの甘辛ガーリック』

おはようございます。

本日ご紹介するのは、コクたっぷりの甘辛ソテー!
素揚げしたさといもを甘辛ソテーに加えることでコク増しに。

ガーリック風味でうま味たっぷり☆
ごはんやお酒がすすみます。
冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにも好評です。 


(調理時間:20分)

-------------------
【材料4人分】
-------------------

鶏もも肉(唐揚げ用):400g
さといも:4個

(A)しょうゆ、酒、みりん、オイスターソース:各大さじ1
(A)にんにく(チューブ):小さじ1

揚げ油:適量
オリーブオイル:小さじ1
白いりごま:少々


-------------------
【手順】
-------------------

【1】さといもの皮を剥いて乱切りにする。
常温の揚げ油に入れてから点火し、竹串が通るまで素揚げしてペーパータオルで油をきる。


【2】鍋(またはフライパン)にオリーブオイルを熱し、皮目を下にして鶏もも肉(唐揚げ用)を焼く。(約3分)


【3】裏返して約2分焼く。


【4】鶏肉に火が通ったら【A】とさといもを加えて混ぜあわせ、照りが出たら火を止める。 
器に盛り付けて白いりごまをふる。 



-------------------
【ポイント】
-------------------

・さといもは常温から油に入れて素揚げすると中まで均一に火が通って美味しく仕上がります。
料理全体にコクが出ることと、混ぜあわせる時に崩れにくいのもメリット。
吸油量が気になる場合はレンジ加熱でもOKです。

・鶏もも肉は唐揚げ用を使うことで切る手間が省けます。  

それでは…

今日も充実した1日になりますように☆





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

▼レシピブログのランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします↓↓↓





▼Nadia Artist として活動中です。


お仕事のご依頼はこちらよりお願いいたします↓ 







Nadia Artist

▼ Nadiaレシピはこちらからご覧いただけます。



▼味の素株式会社さま #おいしく召上れ! プロジェクトに参加中です。


https://www.ajinomoto.co.jp/company/umami/?utm_source=inf&utm_medium=social 



▼COOKPADアンバサダー2021として活動中です。

マイキッチンはこちらからご覧いただけます↓





▼ ネクストフーディスト3期生です。

ネクストフーディスト

▼にんべんだしアンバサダーです。
だしのある生活の魅力を皆さまと共有できると嬉しいです♪


▼『クックパッドの20分献立』好評発売中♪

 

  

 

▼毎日欠かせないごはん。

我が家はいつも白米とFANCL発芽米を混ぜて炊いてます。

発芽米はビタミンやミネラル豊富で食物繊維もたっぷり!

白米同様に浸けおき時間は短く、炊飯器で炊けるので手軽にとりいれやすいのでオススメです。


発芽米お試しセット

 

▼ポストにお届け☆お花の定期便♪『bloomee(ブルーミー)』


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

kaana57のmy Pick