『ひんやり♪簡単☆すいかのカルピスシャーベット』


おはようございます。

今日ご紹介するレシピは、ジッパー袋に入れて凍らせるだけの簡単スイーツ☆
夏の親子クッキングにもぴったりです。

カルピスの甘みとすいかの風味が相性良く、お好みでカルピスの量を加減して甘さも調整していただけます。
夏にひんやり手づくりデザートでおうち時間をお楽しみください♪


(調理時間:10分)

-------------------
【材料4人分】
-------------------

すいか:200g
カルピス:100ml(お好みで)
ミントの葉、レモン:お好みの量

-------------------
【手順】
-------------------

【1】すいかの種を取りながら、7mm角程度に切る。ジッパー袋にすいかの実とカルピスを入れて軽くもみ、冷凍庫で冷やす。


【2】凍ったら器に盛りつけ、(お好みで)ミントの葉、レモンを添える。


-------------------
【ポイント】
-------------------

・甘さ控えめがお好みの場合は水100ml程度を追加してください。
その際はカルピスのみの時より完成時かたまりになりがちなので、冷凍の途中で何度か袋をもみこむことで柔らかい食感に仕上げることができます。


それでは…
今日も楽しい休日を♪






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

▼レシピブログのランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします↓↓↓





▼Nadia Artist として活動中です。


お仕事のご依頼はこちらよりお願いいたします↓ 







Nadia Artist

▼ Nadiaレシピはこちらからご覧いただけます。



▼味の素株式会社さま #おいしく召上れ! プロジェクトに参加中です。


https://www.ajinomoto.co.jp/company/umami/?utm_medium=na 








▼COOKPADアンバサダー2021として活動中です。

マイキッチンはこちらからご覧いただけます↓





▼ ネクストフーディスト3期生です。

ネクストフーディスト

▼『クックパッドの20分献立』好評発売中♪


 

  

 

▼『cookpadplus 2021年 夏号』好評発売中♪


 

  

 

▼毎日欠かせないごはん。

我が家はいつも白米とFANCL発芽米を混ぜて炊いてます。

発芽米はビタミンやミネラル豊富で食物繊維もたっぷり!

白米同様に浸けおき時間は短く、炊飯器で炊けるので手軽にとりいれやすいのでオススメです。


発芽米お試しセット

 

▼ポストにお届け☆お花の定期便♪『bloomee(ブルーミー)』


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 


kaana57のmy Pick