『さっぱり☆えびとキャベツのうま塩レモン炒め』


本日は、 #伯方の塩DRY を使った爽やかレモン風味のさっぱり炒め。
えびのうま味とレモンの酸味がキャベツに絡んで食欲そそります。


 「伯方の塩DRY」は、粗塩を焼いたサラサラタイプで固まりにくいのでパパッと炒め物などに重宝します。
味の偏りが出にくいのがこの塩を使うメリットのひとつ。
満遍なく塩味をきかせたいときに向いていて、シーンに合わせて使い分けできる2つの注ぎ口がついているのも便利です。 



(調理時間:10分)

-------------------
【材料4人分】
-------------------

キャベツ:1/4個
むきえび:250g
レモン汁:大さじ1
伯方の塩DRY:2つまみ
黒こしょう:お好みの量
オリーブオイル:小さじ1
レモン:輪切り2枚分


-------------------
【手順】
-------------------

【1】キャベツはざく切り、レモンはいちょう切りにする。
むきえびはペーパータオルで水分をとる。


【2】フライパンにオリーブオイルを熱し、むきえびをあまり動かさずに焼く。


【3】両面焼き色がついたらキャベツを加えて炒め合わせる。


【4】キャベツのかさが少し減ったらレモン汁を回しかけ、塩、黒こしょうで味をととのえる。


【5】お皿に盛り付け、レモンを飾る。

-------------------
【ポイント】
-------------------

 ・食材の水分はしっかりきっておきます。

・余分な水分が出ないよう強めの中火でパパッと炒めます。

・えびはあまり動かさずに焼くときれいに焼き色がつきます。 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

▼レシピブログのランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします↓↓↓





▼Nadia Artist として活動中です。


お仕事のご依頼はこちらよりお願いいたします↓ 







Nadia Artist

▼ Nadiaレシピはこちらからご覧いただけます。



▼COOKPADアンバサダー2021として活動中です。

マイキッチンはこちらからご覧いただけます↓





▼ ネクストフーディスト3期生です。

ネクストフーディスト



▼伯方の塩

 

  

  

  

 


▼『クックパッドの20分献立』好評発売中♪


 

  

 

▼『cookpadplus 2021年 夏号』好評発売中♪


 

  

 

▼毎日欠かせないごはん。

我が家はいつも白米とFANCL発芽米を混ぜて炊いてます。

発芽米はビタミンやミネラル豊富で食物繊維もたっぷり!

白米同様に浸けおき時間は短く、炊飯器で炊けるので手軽にとりいれやすいのでオススメです。



発芽米お試しセット

 

▼ポストにお届け☆お花の定期便♪『bloomee(ブルーミー)』


ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

kaana57のmy Pick