『鶏むね肉とほうれん草の黒ごまソテー弁当♪』
 
*鶏むね肉とほうれん草の黒ごま醤油ガーリックソテー(後日レシピUP予定♪)
*ピーマンとコーンの塩炒め(C…4668837)
*さばのみそ煮缶ときのこのわかめ和え(C…4755854、N…388087)
*みそ風味のねぎ卵焼き(C…4803074、N…391563)
 
 ()内の数字はレシピID。
C=COOKPAD、N=Nadiaです。 
 
本日のメインは食欲そそる「黒ごま×醤油×ガーリック」!
ごはんだけでなくお酒にもよく合います。
冷めても美味しく、お弁当のおかずにぴったり。
低糖質・低カロリーの鶏むね肉と緑黄色野菜のほうれんそう(群馬県産)のペアで、身体に優しいヘルシーメニュー。
我が家で人気の味付けです。 
 
副菜1品目は『ピーマンとコーンの塩炒め』。
フライパンひとつで簡単調理!
コーン缶はそのままでもいただけますがフライパンで焼き目をつけると風味よく美味しいんです。
あまり動かさずに焼くことでキレイに焼き目がつきます。
塩味をプラスすることで、コーンの素朴な甘みがより引き立ちます。 
 
副菜2品目は『さばのみそ煮缶ときのこのわかめ和え』。
こちらはレンジで簡単調理!.
しかもさばの味噌煮缶を汁ごと活用するので調味料も不要です。
レシピではきのこにエリンギを使っていますが他のきのこでもアレンジ自在!
簡単でヘルシーなので日々の栄養補給にも重宝する副菜です。 
 
ちなみにこちらは先日レシピブログ“くらしのアンテナ”コーナーにてレシピ紹介していただきました。
いつもありがとうございます♪
 
▼スピード調理!「乾燥わかめ」の簡単作り置きレシピ

 

 

 
 
 
今日の卵はほんのりみそ風味のアレンジ卵焼き。
ねぎたっぷりで具だくさん!冷めても美味しくいただけます。
みそは先にみりんと合わせてのばしておくと溶けやすく、味の偏りなく仕上がります。
 
 
 
 
▼『クックパッドの20分献立』好評発売中☆
 
▼我が家の定番キッチンアイテム

 

  

  

  

  

 

▼今日使った食材、調味料など

 

  

  

 

kaana57のmy Pick

 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

▼レシピブログのランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いいたします↓↓↓

 




▼Nadia Artist として活動中です。
 

 

お仕事のご依頼はこちらよりお願いいたします↓ 

 

 







Nadia Artist

▼ Nadiaレシピはこちらからご覧いただけます。



▼COOKPADアンバサダー2021として活動中です。

マイキッチンはこちらからご覧いただけます↓
 

 

 

 

 

 

 

 



▼ ネクストフーディスト3期生です。

ネクストフーディスト