『レンジで簡単!グルラボで☆塩やきそば』
 
 
本日は、万能調理器「グルラボ」のご紹介♪
 
このたび「岩谷マテリアル×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加することになり、「グルラボプラス マルチセット」をモニタープレゼントしていただきました。 
 
 
こちらは6つ(煮る、炒める、蒸す、炊く、茹でる、焼く)の調理機能と4つ(下ごしらえ、ミキシングボウル、保存容器、ストレイナー)のツール機能が揃った万能調理器。 
 
今回はこれらの機能を活用し、パパッとランチに便利な塩やきそばを作りました。
 
流れとしては「温め」→「蒸す」→「ミキシング」→美しい盛り付けにこだわらない場合はそのままでもいただける!
 
1つで何役もこなしてくれるので後片付けが楽なのも嬉しいポイント。
 
ご興味お有りの皆さま、是非一度お試しくださいませ。 
 
(調理時間:10分)
 -------------------
【材料1人分】
-------------------
 
中華めん…1玉
キャベツ…30g
にんじん…10g
しめじ…20g
にら…1本
 
☆豚細切れ肉…50g
☆塩こしょう…少々
☆酒…小さじ1/2
☆片栗粉…小さじ1
○鶏がらスープのもと(顆粒)…小さじ2
○ガーリックパウダー、黒こしょう…少々
 
 
-------------------
【手順】
-------------------
 
【1】キャベツをざく切り、にんじんを千切り、にらは3cm長さに切り、しめじは石づきをとってほぐす。
☆を混ぜ合わせて揉み込む。
 
【2】グルラボ(大)に中華めんを入れ、【加熱調理のポジション】でふたをしてレンジ(600W)で30秒加熱する。
 
【3】ふたをあけてめんをほぐし、キャベツ、にんじん、しめじ、豚肉、にらの順にのせ、水大さじ2(分量外)を回しかける。
 
【加熱調理のポジション】でふたをしてレンジ(600W)で4分加熱する。
 
【4】火傷に注意してふたを開け、○を加えてよく混ぜ合わせる。
 
-------------------
【ポイント】
-------------------
 
・豚肉は広げて、重ならないように並べます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 



Nadia Artist




ネクストフーディスト


レンジで簡単料理レシピ
レンジで簡単料理レシピ