『レンジで簡単☆かぼちゃとレーズンのヨーグルトサラダ』


おはようございます。  
このたび「カリフォルニア・レーズン協会×フーディ―テーブル」のモニターコラボ広告企画に参加することになり、「カリフォルニア・レーズン」をたくさんお届けいただきました。

カリフォルニア・レーズンを日々の食卓にとりいれて、不足しがちな鉄分もしっかり補給!

鉄分は摂りたいけどレバーは苦手…という皆さま(私がそうなんです…)には、さまざまな食品を組み合わせて摂ることが有効。

ひとつの食品でガッツリ摂れなくても、幾つか組み合わせるとしっかり補給できます。
別の栄養素もたくさん摂れるというメリットも♪

鉄分補給にはレバーや牛肉(赤身)、ほうれん草やプルーンなどが有名ですが、レーズンも覚えていただくとよりバリエーション豊かに◎

レーズンといえばまずパンやデザートを思い浮かべますが、お料理とも相性が良いんです。
自然な甘みとコクで料理をさらにおいしくする工夫をご提案します。 

本日ご紹介するのは、レンジで簡単!「かぼちゃとレーズンのヨーグルトサラダ」。 

栄養たっぷり♪
緑黄色野菜のかぼちゃをレンジ加熱で簡単調理◎

隠し味にヨーグルトを混ぜ込み、さっぱり爽やかに仕上げました☆
マイルドな味わいに、サクッと食感のフライドオニオンがアクセント◎
かぼちゃとレーズンの素朴な甘みを存分に味わえる、優しいお味のサラダです。


(調理時間:15分)
-------------------
【材料4人分】
-------------------
かぼちゃ:1/4個
たまねぎ:1/4個
塩:小さじ1/2
カリフォルニア・レーズン:50g
フライドオニオン:10g

(A)さとう:小さじ1
(A)プレーンヨーグルト(加糖・無糖はお好みで。):30g
(A)マヨネーズ:大さじ2(24g)
(A)塩こしょう:少々

-------------------
【手順】
-------------------

【1】かぼちゃは種とわたをとって水洗いし、皮ごと2cm角に切って耐熱皿に入れる。
ふた(またはラップ)をして電子レンジ(600W)で6分加熱し、そのまま粗熱をとる。

【2】たまねぎは薄切りにして塩を揉み込み、少し柔らかくなったら水洗いしてペーパータオルで水気をとる。

【3】かぼちゃを潰して【A】を混ぜ合わせ、たまねぎ、レーズンを和える。

【4】器に盛り、食べる直前にフライドオニオンを飾る。

-------------------
【ポイント】
-------------------

・かぼちゃによって加熱時間は多少違ってきます。
しっとりした色加減になるまで加熱し、粗熱がとれるまでふた(ラップ)をしたまま保温してください。

・ヨーグルトの加糖・無糖はお好みで選んでいただいてOKです。
無糖タイプでも素材の甘味を味わえて美味しくいただけます。 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



Nadia Artist




ネクストフーディスト