2024年映画18本目「エイリアン3」 | 穏やかに生き急げッ!

穏やかに生き急げッ!

生き急がないと!って気ばかりが焦って結局、昨日何やってたっけ?の記録です。
映画・小説ネタはすべてネタバレですので見てない方は気をつけてくださいね。

2024年映画17本目は1992年アメリカ制作

「エイリアン3」

 

【超ざっくりストーリーは】

「エイリアン2」で脱出船で脱出しましたがエイリアンの子供が潜んでいました。

脱出船はエイリアンの酸性の体液により火災を起こし刑務所の惑星に墜落します。

リプリー以外は死亡してしまいます。

脱出船に潜んでいたエイリアンは囚人の犬に寄生し犬型のエイリアンが生まれます。

次々と囚人たちは殺されますが、エイリアンは溶けた鉛によって退治されます。

リプリーはエイリアンを宿していて自ら溶鉱炉に飛び込みます。

 

【感想は】

「エイリアン2」はサイコー!「エイリアン3」は駄作だッ!。って言われても3が好き。で、80点!

 

「エイリアン2」でせっかく命からがら助かったのに惑星に墜落して、リプリー以外は宇宙船の柱に突き刺さって即死だし、少女はカプセルの中で溺死だし。

ビショップは修理不能でゴミ捨て場に捨てられちゃうし。

 

レベッカことニュートは「エイリアン2」で家族を亡くし一人でリプリー達が来るまでエイリアンから逃げて過ごしていて、やっと助かったのに「エイリアン3」の最初で溺死です。

シリーズを通してこの少女が一番救いがないように思います。

 

 

リプリーもエイリアンを宿してて自ら鉛の溶鉱炉へ飛び込みエイリアンもろとも自殺します。

「エイリアン2」のエンドロールが真っ黒になって終わる2秒前に「ガサガサ」ってエイリアンの足音が聞こえます。

脱出船が墜落してコールドスリープのポッドのガラスが割れていたのでその時にエイリアンを宿したのでしょう。

そんな伏線を張るなんて「エイリアン2」は続編作る気満々だったのですね!

でも、あんな最後の最後のエンドロールが終わる2秒前に小さい音で「ガサガサ」って入れられとも大半の人は分からないでしょう。

私もこのブログを書いているときに他の方のブログに書いてあり、「エイリアン2」のエンドロールだけを見直して初めて気づきました。

 

「エイリアン4」は観ようかなぁ・・・。

伏線もクソもなくリプリーのクローンを作っちゃった!って感じだった様な・・・

「ジョーズ4」を観るくらいなおおらかな気持ちで観ちゃうかッ!