おはようございます。


今日は何もないのに早起きしてみました。


最近はアレルギーの薬を飲んでいたせいか頭も身体も「今日も一日頑張るぜぃ!」みたいな本調子では無いので行動パターンだけでも本調子の様にしてみようと思いました。


本調子の時の私は何も予定がない日でもとても活動的で、運動したり本を沢山読んだりスタジオ行ったりあっという間の一日なのです。


いつからかその様な一日を過ごさなくなっていたのですよね。


ついつい布団から出られずNetflixやYouTube、スマホゲームに勤しんでしまうのです。


で、このままでは何かいけないと朝6時に起きてみました。


アラームをセットして6時に目は覚めたのですが、寒くて布団から出るのが億劫でした。とにかく布団から出たくない。


「まぁ、別に今日は何も予定が無いし寝てても良いんだよな、なんで早起きとかしてるんだろ」


と、頭をよぎるわけです。しかしそんな事は想定済みで私は自分に言い聞かせました。


「いやいや、お前はそれでいいのか?人生というのは細かい事の積み重ねで変わっていくんだぞ。このままではいけないと思い、お前は昨日アラームをセットして寝たんだろ。今、お前はコロナでの緊急事態宣言もあって不要な外出を控えて行動しなくなっている。それが原因で色んな事が思う様にいかない、そう思っているんだろ。夜に人とご飯もたべたりはしゃいだり出来なくて悶々としているんだろ?その上アレルギーが酷くなって更に悶々としているわけだ。今寝たら楽になるかもしれないが、おそらく何も変わらない。緊急事態宣言が明けたら何かが良くなって本調子になると思ってるかもしれないが、恐らくそれはない。お前は徐々に年齢を重ねて衰えていっている。下り坂だ。ここで自分に負けたら下るスピードは加速する。もう若くはないんだ。衰えを感じているのに若い時と同じように過ごしてはいけない。四捨五入したら50歳だろ?歳をとると日に日に一日はあっという間だ。あぁ、あの時なんで自分に勝てなかったんだと思ってももう遅い。今起きるんだ。歳をとったら嫌でも永遠の眠りにつける時がくる。起きろ」


そんな感じで自分に言い聞かせました。


前日に朝起きれる様に洋服も準備して布団の横に置いておきました。


するとどうでしょう、私は「何も予定がない日でも朝起きる事ができた」のです。


そんなこんなで今、コーヒーを飲みながらこれを書いている訳でございます。


今日は素敵な一日になる予感がします。



今日は先日撮影した時のドラマの合間に撮影した写真を載せておきますね。


爽やかに装ってますけど、よくよく見るとハードですね。こういうのは人生で2回目でしたわ。


「これ、本当にオンエアされますか?」と聞いてしまう役でございます。




ではでは。



P.S コメントいつもありがとうございます。アレルギーのアドバイスも色々勉強になりました。