こんにちは。
今日は久々に晴れていて心地よいです。
気分が良いので自慢話をしたいと思います。
私ね、三日坊主を乗り越えたんです。
私は色んな事に興味を持つ事が多く、始めてみるものの、すぐにやめてしまう事がとてもとても多いのです。
楽器と仕事は何故だか続いてますけど、それは半分仕事も絡んでたり、人から求められていたりすると続ける事ができるだけで、自分の欲求だけでは継続が難しいものはすぐに興味がなくなったり、興味が他に行ったりして三日坊主になります。
で、今まで一番三日坊主になってしまっていた一つがスポーツジムです。
お仕事での役だったり、体力必要な場合はジムに通うことは出来るのですが、確固たる目的が何もないと
「うん、明日からにしよう、明日から始めても遅くは無いし、死にはしない」
と、なってしまうのです。
今までそんな感じで行かなくなり、寄付金みたいな会費になり、入会して退会してを何度繰り返したか。
で、少し前に体調を崩して「これはマズい、そろそろ50歳も見えてきたから体力をつけなきゃ」と、少し前からスポーツジムに入会する事にしたんですけど、動機としては弱いので同じ様な事を繰り返さない為に
24時間営業のジム
に入会したわけです。
もう「時間が無い」とか「時間帯が合わない」とか自分が言いそうな言い訳を潰していくわけです。
で、始めて見たんですけど、やっぱり2日ぐらいで行くのを辞めてしまったんですよね。
「無理だ、身体が筋肉痛で次の日の仕事に支障が出そうだ」
とか、自分の中でのそれっぽい言い訳を作るわけです。
で、私はそんな自分に腹ただしくなって来ましてね
「じゃあ、筋トレしなくてもいいからスポーツジムにいく様にして行く習慣をつけよう」
と、自分に提案したのです。
で、とりあえずジムに行ってジムをぐるりと一周してみたり、ジムの前に行って近くの珈琲屋さんで珈琲を飲んで帰る事を続けてみたのですね。
筋トレをしないでジムに通ってみたのです。
すると、あら不思議、いつのまにかジムに通うのが出来るようになったんですね。
で、そこから今日は肩を鍛える日、今日は腕を鍛える日と毎日行ける様に少しづつのトレーニングを始めました。
すると、あら不思議、もうかれこれ一か月は続いています。
もう三日坊主ではありません。
このまま行けば来年の夏にはバキバキの体でタンクトップを着てるかもしれませんね。
グフフ。