こんにちは
だんだんと気温が高くなってきましたね。
いかがお過ごしですか?
寒い時は動くのがおっくうで、でも暑すぎるとだるくて動けない、何かをするには今が丁度いい時期かと思います。
私の母親は今年で76歳になるんですが、最近とても活動的です。
「最近、断捨離をしようと思ってるの」
と、断捨離の本や、断捨離のyoutubeをよく見てます。
まず、持ってるパソコンとタブレットが5台はあります。
デスクトップが二台、タブレットが一台、ノート型パソコンが二台の合計5台。
使いこなしているかはわかりませんが、趣味で使い分けているとは、言ってました。
冷蔵庫も少し前まで、何故か5台あったんですよ。
いえ、そんなに大きなお家には住んではおりませんのですよ、でも少し前まで、小さいのも合わせると5台あったんですよ。
今は説得して3台になりましたが。
あとは、家電が大好きなので、近くのヤマダ電機に行くたびにに何か新しい家電が増えてます。
「これでも、新しいモノを買う時は、何か1つ処分してるのよ、アハっ」
って言ってます。
その母親が断捨離に興味を持ち始めました。
ちなみに、私の部屋にはベットしかなく、持ってるものはとても少ないです。
特に断捨離しようと思っていたわけではございませんが、掃除する時間が面倒なのと、ほとんど家にいないので、そうなってしまいました。
さて、どうなるかがとても興味深いです。
ではでは。