こんにちは。


今日は花粉は飛んでないのですかね?いや、もう最近は飛んでないんですかね?マスクしなくても鼻水も出ないし、鼻もかゆくないし、目もかゆくないし、花粉症の症状が出ないんですよね。

あれ?もしかして花粉症治った?

先日、マスクしてタクシーに乗ってた時に運転手さんが


「お客様さん花粉症ですか?、私もねぇ3年くらい前までは酷かったんですけどね、ある時、パタリとなおったんですよ。これがね、何をしたわけでもないんですけどね、ある時パタリと治ったんですよ」

って、言ってたんですよねぇ、もしかして私も治ったんですかねぇ。

いや、それはそれで少し寂しくなるな、長いお付き合いだったし。

でも、どんな事でも別れはいつかは来るし、うん。

あれ、何の話しようとしてたんだっけ?


とりあえず、先日からの質問の続きに答えて行こうと思います。


質問30、「ドラマの撮影時で忘れられないハプニングシーンはありますか?」

こちらは、鯛子さんからの質問。


沢山ありますよ。もう何から話せばいいかってくらい。30年以上やっておりますとね、もう沢山。
とりあえず、人に話していいのを答えさせていただきます。
もう、20年以上前になりますかね、連ドラだったと思います。夜のトンネルの中で私がナイフを出して「刺すぞこのやろう!」って言ってるシーンがあったんですよね。で、トンネルだからまたこれが凄く声が響くんです。で、本番に全力で「刺すぞこのやろう!」って言ったら、そこにたまたま黒いベンツが来ましてね、止まったんですよ。で、中から怖そうな方々が出ていらっしゃいまして「誰だぁ!今、刺すぞって言ったやつは!出てこいゴラァ!」ってなりましてね。
慌ててスタッフが「撮影なんです!」って出ていったらそのまま連れて行かれてしまいましてね。
私は、ガクガクブルブル震えながら見送っておりました。言ったのは私なんだけど、、、スタッフさんが連れて行かれた、、と。結果的には、撮影だった事を理解してもらえて何事もなかったんですけど、あれは心に残るハプニングでした。



質問31、「我聞さんは小さい頃から料理に興味がありましたか?」

こちら、完全無欠のエビチャーハンさんからの質問。


えー、私は昔から料理は興味がありませんでした。
中学生くらいから、自分のご飯や友達のご飯を作ってましたが、お金がなかったので自炊していて出来るようになっただけかと思います。
あとは、うちの母親が玄米食や自然食思考で、お弁当に玄米だったり野菜ばかり入れるので「もう、自分でお弁当には好きなの入れる!」ってやり出したのもあるかもしれません。
今もそんなに料理する事に興味はないんですが、いかに簡単に時間をかけないで自分を満足させるご飯を作るかを考えるのは好きです。面倒くさがりなんで。
前の質問の答えにも書いた、簡単に作れるカルボナーラみたいなのを考えるみたいな。


今日は、この辺で。

ではでは。

さて、稽古に励むとしますかね。

こちらもよろしくお願いします。