こんにちは。

ドラマの撮影も無事に終わり、ようやく伸びた髪を切れるので今日は次男(16歳)と髪を切りに美容院に来ております。

わたくしはだいぶ白髪が増えて来たので、カラーをしたいとおもっていたのですが、どちらかと言えば髪にボリュームが無くなってきたので今日はパーマをかける事にしました。

とりあえずクルクルなパーマを。

少しボリューミーになりましたな。

ぐふふ。

あと5年間は頑張って自分を若く保つ所存でございます。

{D1C5B422-F20F-4C6D-BDC2-E55DA67C1403}


次男は、バイトでは身綺麗にしておきたいから、という事らしく

「長すぎず、短かすぎず、丁度いい感じにして下さい」


と、超絶難しそうな注文を美容師さんに言っておりました。

もう何年も前からウチの家族の髪を切って貰っている美容師さんなので、その辺はわかっていらっしゃるようで、長すぎず短か過ぎずの髪型になっておりました。

帰りに次男に

「今度君もパーマかけてみたら?」

と、進めてみましたら

「うん、じゃ前髪パーマからやってみる」

と、笑顔で言っておりました。

以前まではパーマは絶対イヤ!と言ってたのにすんなり受け入れるとは少しビックリです。

大人の階段とかのぼってるんですかね。


終わり。