ハロウィン♡ | かーちゃん日和*✩⡱:3学年差姉弟の日々

かーちゃん日和*✩⡱:3学年差姉弟の日々

数年の不妊治療を経て2人の子供に恵まれました。

2016年生まれ女子
2019年生まれ男子

週1〜2回更新が目標の子育てメインのブログ。

最近娘がご飯をぽろぽろこぼすと、ニコニコしながら「おばけ」って言いますおばけ


最初は、なんて言っているのか把握できなかったんですけど…何度聞いても「おばけおばけ


おばけ、なんて単語を教えていないし、なんだろう?と不思議で。


ふと気がついたのは、保育園でもったいないおばけがでるよ、とでも言われたのかな?と思っていますウシシ


ちなみにずっと愛用しているエプロン達。
特にベビービョルンは1歳くらいから毎回使っています。
ポケットから拾って食べていることもあります。


あと長袖エプロンはアトピーもあるので肌からの感作をプロテクト目的でも使用しています。
日本製で軽くて持ち運びにも便利です


もう10月も半ば。
今年もあと3ヶ月しかないなんて、早いゲロー
あれやらなきゃ、これやらなきゃと忙しくなりそうです。
あっという間に1週間が過ぎていきますね。




ハロウィンハロウィンクリスマスクリスマスベルお正月門松とイベントもいろいろあるシーズンで、ワクワクします。

伊勢丹の地下、紅茶売り場の床にハロウィンの映像が映し出されていました


私はなんとなくハロウィンがとても好きです。

アメリカに数年住んでいた時に、近所を回ってお菓子をカゴいっぱいにもらった記憶がありますウシシ

大きな大学が近くにあって、職員が住んでいる地域でそれなりに安全性も高かった地域で。

知らない外国人も多い中で当時4歳だった私も仮装して兄にくっついて行きました。みんなが並ぶように並んで「trick or treat」と言いながらお菓子をもらいました。
アジア人差別の家もあったので、そこには行かないように親から言われました。(兄の同級生の家でしたが)

楽しかったので日本でもこんなパーティをやりたいけれど、安全面&面倒だから、やれないかな…
そもそも近所に知り合いがほぼいないし…



アメリカではこんな↓かぼちゃを彫ってランタンにしていましたハロウィン

※写真はアメリカ在住の友人から

父曰く食べないかぼちゃなのだそう。
(食べれないこともないけどまずい。基本は観賞用)

マーケットに行き、自分が好きなかぼちゃを選んで買います。


正確には「ジャック・オーランタンハロウィン」と言いますが、幼い頃は「ジャコランタン!」と呼んでいました。


日本でも「景気が良くなってきて、ハロウィングッズがいろいろ売られるようになった$」そう。
昔はそんなにメジャーではなかったようです。


1997年〜のディズニーハロウィンイベントや、USJのイベントもあってこの行事が浸透してきたようにも思います。
今やすっかりビッグイベントバッドばつ丸


どこへ行ってもグッズを見かけて、心がウキウキしてしまいます


先日DAISOに行ってみたら、それはもう沢山のハロウィングッズが置いてあってビックリしました。
目的は別のものだったんですけど、娘がこのバッグを気に入って店内を歩いていたので購入コインたち



「ハロウィンだよー」「trick or treatって言うんだよー」と教えたところ、ジャックオーランタンを見るたびに「はろうぃん」と言っていますハロウィン


小規模なハロウィンパーティがあったら参加したいなと思いましたが、なかなか予定も合わず。
託児所では娘が行かない日にハロウィン会があるみたいで残念

でも何やらジャックオーランタンの作成をしたみたいでした。見るのが楽しみですラブラブ



星おまけ星
去年買っていた3coinsでの風船がなかなか良くて娘も楽しそうに遊んでいました。ふんわり風船ハート
2歳になると風船で遊べるようになるんだなーと感心しました。