いつも読んで下さって ありがとうございます。

今日は、3月3日の『ポジショニング入門編』に引き続き、
もっと詳しく学べる『1day』に行ってきました。
{7214A6B6-BDDF-4478-9975-0D2521BE3E31}

ある行動を取る時に、その意図や動機が
「愛」や「楽しみ」からくるものなのか、
「恐れ」や「不安」からくるものなのか…
それによって、訪れる現実が変わってくる。

その違いを、私達が普段 無意識に使っている
「言葉」を通して見出していく方法。

そして、私達が潜在的に持っている「恐れ」は
「過去からくる恐れ」なのか、
「未来に対しての恐れ」なのか、
それらを明確にしていく方法。

「恐れ」や「不安」からくる「思い込み」からの脱却方法。

そこから、グランディングをして
「愛」や「楽しみ」からくる現実を引き寄せる
瞑想法や行動の仕方。

など、詳しい手順を教えて頂きました。

それによって、
実際に自分がどこで詰まっているのか…
が見えてきて、「今」を介して後
「愛」や「楽しみ」からくる行動へと移っていける!
という希望が見えてきましたおねがいキラキラ

今まで、同じような事を言っている
ブログや本などを読んでもイマイチよく分からなかった、
意識や感情の丁寧な捉え方(どの部分を見ていくのか)
などの詳細な流れは、こうして会って 見聞きしてみないと
やっぱり理解できないものなんだな〜
と思いました。

横浜のグルコンでも、受け取る質や量は かなりスゴくて、
本当に「空気感」や「参加者との共鳴」って大切だな〜
と痛感しました。

生まれてきて今日までの出来事や教育によって
抑え込んで迷子になっていた自分の本当の感情や望みを
素直に出せるようになれたのは、
本当に横浜のグルコンメンバーや師匠のおかげです。

あの場や、そこでの出会いが無ければ、
今も変わらず毎日を鬱々と過ごしていた事だと思います。

そして、今の状態の私が、
このタイミングで『ポジショニング講座』を受けられた事は、
まさにベストだったと思います。
{6789599F-42C3-4608-BC32-9B6E4DD44E0D}
初の「名刺で割り箸切り」
最初は、名刺の方が切れていましたがw
出来るようになると綺麗に割り箸が真っ二つにおねがいキラキラ
そして、ティッシュでも割り箸切れました〜ハートチュー


これで、3月に講師のバタさんとお約束した
【肯定語の個性心理學者】に、また一歩近づけました!

これからも、どんどん実践を重ねていき、
自信を持って【肯定語の個性心理學者】と名乗れるよう
精進していきたいと思います!照れキラキラ


心の革命家にして、冒険家 
1000人に1人の「世界遺産」コアラ
おせっかい魔女・かこ カフナレアでした。

さあ、あなたの人生に革命を起こしていくわよ口笛

やってます口笛(↑こちらをポチッとしてね!)

{E4D6686F-8FA0-4C24-93B6-88FC1610C06C}

{D7522B7D-1999-4917-A3B7-53DC83D5A301}