3月28日は三ツ矢サイダーの日 | カミオムツのゆるいブログ

カミオムツのゆるいブログ

元々鉄道趣味でブログはじめましたが昨今は鉄欠乏症状態、
近況やドールネタ等雑多となっております。

 3月28日は語呂合わせで三ツ矢サイダーの日。

 三ツ矢サイダーの起源は、兵庫県川西市の平野鉱泉を源満仲(多田満仲 912年~997年)が発見され、湯治湯として利用されたのが始まりのようです。

 明治に入り、イギリス人理学者ウィリアム・ガランによって平野鉱泉が再発見され、1884年(明治17年)に三菱財閥が炭酸水として販売したものが飲料としての炭酸水の発端となるようです。

 三ツ矢サイダーの起源となったこの地、能勢電鉄平野駅から少し一の鳥居よりに進んだ、北側の山が迫ってくるあたりの線路の傍に旧三ツ矢記念館(旧帝国鉱泉株式会社 御料品製造所)があります。、 能勢電車、妙見口、日生中央方面行き電車が平野駅を発車してすぐに左側にその姿が見えます。

(以前は公開されていましたが、今は見学はできないようです)

「三ツ矢サイダー」発祥の地「旧三ツ矢記念館・源泉地室」が文化遺産第一号に認定!川西市  (rongkk.com)

 

 

今日はシルクロードの日だそうです。1900年(明治33年)3月28日、探検家スウェン・ヘディンによって砂漠の中2000年間姿を消していたシルクロードのオアシス都市、楼蘭(クロライナ)が発見されました。

 

アジアの国で行ってみたいのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう