今日は朝から納車でした。

 

1/8に注文して2/13納車なんで、思ってたより早いかな。

 

軽く説明だけ聞いて、すぐ帰る。

 

で、慣らし中でも雰囲気だけは欲しいので、最初からマフラー交換。

 

モンスターのSp-Xデュアルスポーツマフラーです。

 

それと、ブローバイでエンジン汚れるのを防ぐために、クスコのオイルキャッチタンクも付けました。

 

ちゃんとリターンさせてるので車検も問題ないです。

 

あとは細かい物をいろいろと。

 

クラッチペダルクッションをスズキ純正部品09321-06033に交換。

 

C-HRからナンバープレートボルトを引き継ぎ。

 

豆電球のようなルームランプとトランクルームランプとナンバー灯をLEDに交換。

 

ちなみに、家にはまだまだ部品の箱がいっぱいありますので、ちょっとずつやっていきます。

 

 

17時には売却のため、C-HRでガリバーへ。

 

かなり金掛かってるしキレイなので、190万円で売れました。

 

ほんまは200万円で売りたかったけど、長引くのも面倒なのでもういいやって感じで190万円で。

 

ネクステージとビッグモーターにも査定してもらってたんですけど、2社とも最初は180万円~って言ってたのに、売却時期が近くなってきたら値下げしてきたので、もういいですって感じで断りました。

 

ちなみに、最初は86買う気満々だったので、C-HRを買ったトヨタディーラーでも下取り査定してもらったんですけど、150万円。

テンション下がりました・・・。

 

86買う気も一気に下がりました・・・。

 

いろいろ忙しかったので、今日はちょっとだけ慣らし運転して終了。

 

 

C-HR最後の姿。

 

時期的に純正ホイールなのがイマイチですが・・・。

 

2年半で1.9万kmでした。

 

C-HR、今までありがとう。