アメリカのテネシー州ナッシュビル近郊で
夫と2人ゆるりと暮らしています。
2年間わくわくできるアメリカ生活が送れるよう
日々のできごとをつづります(´v`)
𓇼𓇼𓇼𓇼
アトランタはやっぱり都会
日本食のお店も豊富です
前回行った
庄やもとてもよかったのですが、
記事はこちら☟
今回はラーメンを食べに
陣 JINYA RAMEN BAR
に行ってきました
結構気軽な感じで行ったら、
お店の前にたくさんの人が…!
私たちが並んでいる間も
次々と人が来る来る
かなり人気店のよう
中も満員です
カウンター席もいっぱい
アジア人も多く、
日本の方も何人かお見掛けしました
(常連さんなのかな?)
私たちは外の席を希望し、
10分ほどで席に着くことができましたが、
中の席は45分待ち
コートを着ないと寒い気温でしたが、
ヒーターがあったので
しばし寒さをしのぎます
メニューです
もう写真がおいしそう
それぞれ好きなラーメンと
追加でチャーシュー丼を頼みました
まずは、
Pork Chashu Bowl Smal $6.95
えーー待ってめっちゃおいしそう
(今見てもまた食べたくなります笑)
間違いないお味でした
半熟卵も久しぶり
一時帰国の未練を
思いがけずここで果たします笑
そして私の頼んだ
JINYA Tonkotu Black $12.95
豚骨間違いない!!!
麺も私の好きな細麺でした
日本の豚骨ラーメンと
変わらないおいしさ
半熟卵が丸ごと1こ入っています
めちゃくちゃおいしかったです
久しぶりのラーメンに感動…!
そして、
夫の頼んだSprouting Up Ramen $12.95
こちらはスプラウツが入った
ちょっと珍しいラーメン
このスプラウツおいしかったです
こちらの方が、
若干アメリカのラーメンぽいかも
ラー油のピリ辛な味
私は豚骨が好きだったけど、
夫はこっちがおいしいと言っていました
おいしい日本食食べられて
満足
おまけで、
サンクスギビングの日に
かろうじて開いていた韓国のアイス屋さん
Suno
開いてるから行ってみようか
くらいで行ったのですが、
ここのアイスが思った以上においしくて
2人とでびっくり
トッピングがたくさんありましたが、
定番っぽいストロベリーバナナをチョイス
ストロベリー味のふんわりかき氷に、
ストロベリーとバナナ、
そして練乳がかかっています
ボリューミーに見えますが、
思った以上にさっぱりしてておいしい
いい具合にかかった練乳で
おいしさが引き立ちます
アメリカには珍しい
ちょっと繊細な味で
Lサイズだったのですが、
2人で完食
それと、
店員さんがアジア人というだけで
英語が聞き取りやすく、
アメリカなのに
アジアに旅行したみたいな
なんだか懐かしく
しっくりくるお店でした笑
アメリカのアイスに飽きちゃったら、
ここもいいかも
おすすめです
アトランタのご飯も満喫
Moü