私に何が出きるのか?【模索中】 | リンパ腫を乗り越えてリウマチと付き合いながら生きてたのにリンパ腫再発の危機

リンパ腫を乗り越えてリウマチと付き合いながら生きてたのにリンパ腫再発の危機

リウマチを患って、リンパ腫で入院を繰り返して今生きてます。
1年で再発して又入院を繰り返す中でも何か発信したくて頑張っています
コンビニや食べ歩きやランチの写真をのせています。興味のある方は遊びに来てくださいね☺️


やっぱり何かしたい
病気になっても
何か私でも出来る事があるのでは?
入院しながらそんな事を
考えてます

仕事でもいいし
ボランティアでもいいし
これからリンパ腫と向き合いながら
生きていくなかで
楽しみ見つけたい
人とふれ合うのもとても好きですし
地域のボランティア
何かあるのかな?

まだまだそんな生き方をしたい
命つきるまで

帰ったら
息子2人とも会って
じっくり話をしたい
もし居なくなってからの事
ちゃんと話しておかないと
仲の良い2人だから
居なくなるかもと言う事も
ちゃんと心のすみにおいてもらいたい
私も忙しかったから
ゆっくり話しも出来なくて
あっと言う間の1年でした再発まで

今度はちゃんと話がしたくて
時間作ってもらわないとね

これからの人生
100年って言うけど
1ヶ月近く入院して帰ると
スーパーの値上がりだったり
ポンポンかごに入れて
いざお会計の時に
ビックリしてました(笑)

まだキャベツなども高いと
300円すると聞きました
帰ったら野菜炒め食べたいと
思ってたのに
キャベツ買えないのかな?(笑)
入院前にロールキャベツ作ったけど
春キャベツ凄いボリュームでした
その時から100円位は違うかもですね😱

色々工夫が必要になって来ますね
量も食べられないので
作る過ぎに注意だし

前にヘルパーやってる時に
一人前の味噌汁を作るのに
味噌の量が分からなくて
困った事がありました
いつも沢山しか作ってなかったので…
今は自分がそう言う立場ですね
歳をとる順番なのです

素敵なおばあちゃんに👵
なれます様に👏

今日は雨みたいで
リウマチの手が少し痛い
血圧も低くて
何度も測ったらけど
上がって来なかった
ゆっくり過ごします
ヘモグロビンが低いので
貧血にも注意しないと
多少でも抗がん剤で身体がダメージ受けてます
無理せずにいきます

今日も遊びに来て下さって
ありがとうございます😊