今日は教授回診の日でした
月曜のCTで鼻の所が腫れてると
悪化して来たのか?という判断
リンパ腫は厄介な病気らしい
だから移植と又言ってきた
私がなぜ移植を拒むのか?
去年の1月に移植するための
強い抗がん剤を受けて
髪の毛が又抜けて
吐き気がすごいしだるいし
アレルギー反応も出てしまい
身体に湿疹
最初は痒いな~から始まり
みるみるうちに身体に湿疹が出て
アレルギーを抑える点滴
もうなにがなんだか😱でした
ショック死しなくて良かったです
点滴してもらったら
次の日はほぼなくなっていました
そんな困難で先生に助けられ
その先生が外来だけになり
病棟の先生は違う人
誰を頼れば良いのか?
そんな不安の中での
一撃でした👊👊👊
くらった~💫
この教授に任せようとは思わない
印象でした
だってそうしたら今頑張ってる
治療も無駄だったと言われてる様な
気持ちになった
放射線で口の中やられてて
看護師さんもそれは
痛いよね?と
色々対策的な物
教えてくれて
試させてくれてるのに😤
こんなに寄り添ってくれる
看護師さん達は居ないと思いますよ
もっと給料あげて下さい
こんなに頑張ってくれてるんですからね
インスタとかで
良く元看護師と言って
今はメルカリで
給料以上に売り上げていると
いう方がいますが
仕事量と給料が見合ってないのでしょうね
介護業界もですが
だからヘルパーさんとして
働く人も居なくなってしまうのですよね
うちの様に寝たきりの人は
施設に入れと言わんばかり
でも皆お家で過ごしたい気持ちに
向き合ってほしいです
もしリンパ腫が治って
リウマチも落ち着いてきて
仕事が出きるのであれば
もう一度ヘルパーさんになりたい🤫
それが今の私の目標かな?
なにか目標がないと
気持ち落ち込みそうなのでね
孫とお出かけする目標より
高い目標ですが😁
人生100年って長いけど
色んな生き方が選択出来る
世の中になってもらいたいですね😊