😁「貝殻拾いのスポットを、社員やパートのママ達に10箇所くらい調べさせました。」 今日も朝からいい奴なスギちゃん。1週間くらい前に🙂「ご旅行中、 何かリクエストありますか」とのLINEに「そうねぇ、瀬戸内の貝殻拾いがしたいかな」 と何気に返信した事への事前準備を、 ナント会社をあげて手配してくれていた😂。 あいにく2日目は雨模様となったが、 予定通りしまなみ海道へ🚙向かい、2箇所のスポットで貝殻🐚拾い。 残念ながら期待された釣果までは見られなかったが、 これと言って趣味のない損なオヤジにとっては無心になれる至福の 時☺️をたっぷり過ごさせてもらった。
😅「ポッキーさん、想定以上に(貝殻拾い)長いっス。30分押しなので道後温泉に急ぎましょう。」
🥹「ごめんごめん、これでも早めに切り上げたつもりなんだけど。」
そうそうこの日のランチは地元民に人気の街道沿いの海鮮レストラン。
トレーを持って順に好きなものを取って行く方式。
😉「
ミニサイズで十分なので、海鮮丼ともう一つ、 ソウルフードと言われる焼き豚卵丼いかがですか」 😋「うん、
いいねー。それで行こう。」 😜「
まぁラーメン屋によくある普通の焼き豚飯なんですが」
確かに不味いはずない具材が乗った、
容易に味も想像出来る焼き豚卵丼だったが、 海鮮丼とのセットで満足度倍増👍。ご馳走様でした。
結果30分遅れで到着した道後温泉本館は3連休という事もあり長蛇の 列。 これもスギちゃんの教えにより別館の飛鳥乃湯で本場の道後の源 泉♨️を堪能。
ドリフのいい湯だな♨️を、頭の中でリフレインしながら、今晩は焼き鳥料理屋へ。まさに松山観光極上特別ツアー✨の総仕上げである✌️🤣👍
そして最終日となった23日は、
いやぁ〜生涯で5本の指に入る🖐️大満足の旅行だったな✌️🤣🌟
ありがとう松山😆、さようなら高松🥹。いつかまた訪れる日が来る事を祈って🤲